マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リアバンパーも そりゃそろそろ下がるって・・・(-。-)y-゜゜゜

    よ~く見ないと判らないでしょうが よ~く見ると誰でも判るぐらいになってきました... そろそろ調整しましょうかね.....(-。-)y-゜゜゜ 今まではエアロのフチにホームセンター買ったゴムを挟んで 何とかイイ感じにゴマかせていたんですけどね... 隙間が開き過ぎて内側に落ちちゃってまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月19日 03:33 ミコっちゃんさん
  • 20B OH 2回目

    1991年に購入して、1995年末に藤田エンジニアリングで初期チューン。 記憶では2003年の冬に最初のブローを経験 (;´д` ) 推測原因は不十分な暖機状態でのフル加速で高いブーストがかかったことではないかと… 以来、暖機は十分にする、か、冷間時はブーストをかけないようにしてます。汗 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 13:00 雪宮さん
  • リアアンダーガタガタ対策

    前から気になってたんです・・・なんか出てますか~??? ・・・そう、スポイラーを止めているゴムの両面テープが。。。 元々ナゼかここに空間が出来てたの…気になってたの… それで思い切ってコレを機に修理することにしました。 これ今日の段階での状態です。。。 ホラ、ズレズ~レですご~くズレてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月19日 22:54 ミコっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)