マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ABSホイールセンサー断線修理

    ついに私の車も走行時にABSセンサー が点灯してしまいました・・・ 普通ならショックなのでしょうが、 トラブル事象が出る前に予防整備を しているので、久々に異常現象を見て 孫悟空じゃないですが、ワクワクして しまった自分が・・・(*'▽') とりあえず、ハイテンション気分?で トラブルコードを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月12日 16:59 IWAZさん
  • メタポンにムチを入れる? フェールセーフ対策とその応用

     さて、前回の整備では「恐怖のメタポン」と題しましたが正しくは「ECU指示で最小吐出量だとオイルが出てこないメタポンをどうするか」です(^^ゞ やってみたところ、オイルは出たもののECUがフェールセーフに陥りますorz エンジンは2000rpm以上吹け上がらず、ターボもインターセプトでカット状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月21日 01:45 メンテ好き@ヴィヴィオさん
  • Corrosion Predator(電子防錆・防腐食装置)

    Corrosion Predator(電子防錆・防腐食装置)です チョット前に流行りましたが これは、真似の商品です。 ラストアレスターのようなものですが… 箱の中身はこんな感じ 4系統あります。 電源をとって、後はボディにアースを落とすだけ。 中身は、見れませんでした。 ブラックボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月30日 22:52 にゃ~五郎さん
  • ATコントロールユニット修理完了

    ATコントロールユニットがリペアから返ってきたので取付。ハンダの劣化はあったものの大きな問題は無かったが永く維持したいのできっちりやって貰った。 走行距離39,152km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:20 Jimmy the Fireさん
  • イグニッションスイッチ交換

    ■今まで、ついつい忘れてしまっていたイグニッションスイッチの交換をオイル交換作業のついでに、ディーラーで実施して貰いました。 ■先日、燃料給油した後、キーをONにしても全ての電源が遮断されたままの現象が発生し、2~3回キーを回したら無事通電して再始動できましたが、メーターやオーディオ類も全く通電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 12:43 IWAZさん
  • TWSユニット修理完了

    TWSユニットがリペアされて返ってきたので取付。 メーターのPランプが点くようになった。 走行距離39,152km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:16 Jimmy the Fireさん
  • ブレーキ時のスモール点灯対策

    15日のブログで書いた問題(→関連情報URL)をネットで調べてみました。 どうやらブレーキ用ダブル球をポン付けLED電球に交換するとスモール側の配線に電気が逆流しているらしいことが分かりました。 他車種でも割とよくある症状のようです。 なるほど、逆流してるからLEDに変えてあるポジションやナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 21:11 bronzeprizeさん
  • 配線作業 その2(純正配線整理)

    解体車! …ではなくて作業途中は常にこんな感じです^^; ほんと、夏場に作業するもんじゃないです。 日中は暑くて効率悪いので、深夜作業が多かったですね~。 「蚊」は夕方多くても深夜は少ない! ・・・と、この歳になって気づきました^^; 削除した配線の束。 ブログに書きましたけどこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月5日 01:14 KAMA.さん
  • オーバートップ拒否・HOLD無反応 修理

    原因がわからずにず〜〜〜っと改善できなかったATオーバートップ(4速)に入らない、HOLDも使えない状態・・・ ご存じのように北陸オフの際に原因解明・対策修理してもらいました(^_^)v コスモ病!?セル無反応対策の副産物的な不具合(症状)でした。 僕の知る限りでもコスモ2大HP内掲示板で数名 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年10月4日 02:58 ドレイクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)