マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Corrosion Predator(電子防錆・防腐食装置)

    Corrosion Predator(電子防錆・防腐食装置)です チョット前に流行りましたが これは、真似の商品です。 ラストアレスターのようなものですが… 箱の中身はこんな感じ 4系統あります。 電源をとって、後はボディにアースを落とすだけ。 中身は、見れませんでした。 ブラックボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月30日 22:52 にゃ~五郎さん
  • TWSユニット点検

    TWSユニットの現状写真と見積りが届いた。 勿論,修理依頼だ。 コンデンサの液漏れあり。 腐食の酷い部分もあった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 04:07 Jimmy the Fireさん
  • CCS故障診断!とパームネット故障診断!

    とある日に、ネットサーフィンをしているとCCSとパームネットを使用した記事が出てきました。 http://eunoscosmo.main.jp/maintenance/maintenance/parmnet/index.html すると下の方にPDFが貼ってあったので見てみると整備書らしきものの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 22:59 PoorBoys00さん
  • ATコントロールユニット修理完了

    ATコントロールユニットがリペアから返ってきたので取付。ハンダの劣化はあったものの大きな問題は無かったが永く維持したいのできっちりやって貰った。 走行距離39,152km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:20 Jimmy the Fireさん
  • 緊急バッテリー交換

    本日、緊急でバッテリー交換を実施。 ■8/5(土):ガレージ内でセキュリティーが発報し、サイレン停止してセキュリティー解除後、車を確認するためドアを開けるとランプ類が何も点灯していない事が判明。エンジンキーをONにしても何も反応がない状態になっていました。 ■ボンネットを開けてバッテリー電圧を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 21:17 IWAZさん
  • メーターユニット交換その1(ダッシュボード取り外し)

    純正メーターを260kスケールのスピードメーターに交換するため、ダッシュボードを取り外します。 基本的に難しいところは無いのですが、面倒な作業が2点ほど… まずはダッシュ中央の日照センサーを取り外し、配線横の10㍉ボルト(奥深くて大変…)を外します。 この位置はガラスの傾斜角のおかげで使える工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年6月20日 22:16 KAMA.さん
  • メーター掃除①

    とにかく、メーター暗くて日中見れない。 交換考えたけど、とりあえず掃除してることにする。 まずダッシュ外します。 ボルト3本外すのに、1時間以上かかる。手が届かんわ(苦笑 次にメーター下パネル外す。ミラノで仕上げたらしい高そうな本木パネルなんで、丁寧に。 しかし、こんな下からねじで留められてる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月10日 21:17 kannaoさん
  • ブルーメーター化 …装着編

    さぁ、早速装着しましょう~! マズはフロントのダッシュパネルを外していきます。 外し方については、これまたshiohataさんのHPを参考に。 メンテナンス→Decomposition→内装の外し方~ダッシュ編 で確認して下さい。親切丁寧に書いてありましたヨ。 真ん中に着いているのはE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年10月29日 19:25 ミコっちゃんさん
  • イグニッションスイッチ交換

    ■今まで、ついつい忘れてしまっていたイグニッションスイッチの交換をオイル交換作業のついでに、ディーラーで実施して貰いました。 ■先日、燃料給油した後、キーをONにしても全ての電源が遮断されたままの現象が発生し、2~3回キーを回したら無事通電して再始動できましたが、メーターやオーディオ類も全く通電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 12:43 IWAZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)