マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル交換

    いつかやろうと思って,やってなかったデフオイルを交換しました. オイルは「CUSCO LSD OIL 80-90」です. オイル交換の基本ですが,オイルを入れる上側から緩めます!ドレンから外すと・・・(((( ;゚д゚)))) このボルトは23mmのソケットで外します. なぜ23mmなんだマ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2011年3月7日 00:43 サス班さん
  • 重力任せなデフ&ミッションオイルの交換

    今回もクスコです。安いけど不満はない 前回交換時、安物サクションガンにイラついた経験からこの方法をチョイス まず下準備を 軽く走ってオイルを温めて柔くしときます ガレージに戻って、お次はエンジンの上に新しいオイル缶を載せてこちらも温めます これで抜きやすく入れやすくなるのだ(^_^)v では ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年9月22日 22:10 miya(^^)vさん
  • LSDオイル交換

    そう言えば、購入してからデフオイルをした記憶が無い(^^; まぁ、サーキットを4回くらいしか走ってないんですけど、メーカー不明の2WAYが入っているので、メンテナンスしないとね。。。 近所のオートバックスで買ったCUSCOのLSDオイル:80W-140にしました。 固めのオイルが良いかなぁ、、、と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月3日 20:00 N.Z@迷走中さん
  • マツスピLSDのデフオイル交換

    注入口のドレンは先に緩めておきます。(注入23mm排出24mmソケット) 5000km走行ですがあんまり汚れていませんでした。 ワッシャーM18は新品にしてます。二つともM18サイズのワッシャーです。 工具店のストレートのものです。 今回はトヨタのハイポイドギアオイルLSDを使用します。 この電動 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月30日 20:58 海と山と バイクとごはんさん
  • デフオイル交換

    デフのオイル交換します まずはジャッキアップして上の23㍉ボルトを緩めます 今度は下の24㍉を緩めてオイル抜きます  必ず上の23㍉のボルトを先に緩めます オイル抜いてから上が緩まないと最悪なので 下のネジはマグネットが付いています 鉄粉は微量ですが着いています 良く拭いておきます オイルはニュー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月6日 11:45 yoshi!!さん
  • デフオイル交換!

    ①前回交換より5年5ヶ月経過でのデフオイル交換です! ②まずフィラーボルト(23mm)を取り外します! ついでにドライブブーツなどに異常がないかも確認します。 ドレンボルトよりフィラーボルトを先に取り外した方がいいですね。 現状のデフオイルの油面が確認できる事。 ドレンボルトを取り外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月18日 22:01 メビウスの宇宙さん
  • デフオイル交換

    デフオイル抜き取り中。 一応、抜く前にオイル注入側のボルトが外れないと困るので先に緩めています。 画像では黄色いマーカーで塗られたボルトですね。 サイズは注入が23mm。ドレンが24mm。 ドレンボルト、薄めでかかりが少ないし、車両下で力が欠けにくい。 こんなときは、ブレーカーバーとロングなエクス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月16日 23:33 ひろプーさん
  • ダイソー水差しボトル使用。上げたついでの、デフオイル交換 クスコ 80W-90 GL-5

    ジャッキアップが大変なのでミッションオイル交換のついでに ”やっちゃえ”オッサン! というわけで、デフオイル交換です。 ボトルもついでに再利用。(口先を30mm程度切断してあります) オイルは今回【クスコ 80W-90 GL-5】をチョイスしました。 車を買ったときに機械式のLSDが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月21日 23:30 おかもちおからもちさん
  • デフオイル交換

    車検が無いので走ってデフオイルを温めることができません。なのでジャッキアップしてふとん乾燥機でデフを温めます(笑) 1時間で温々になりました。これだけでオイルの粘度が違います。 80W-140と硬いオイルなので湯煎して柔らかくします。 古いオイルは交換後2年半、350キロしか走っていませんが筑波1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月29日 16:09 @KITAGONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)