マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホホルダーの修理

    購入してひと夏越えたら、吸着盤を引っ張る 樹脂部分が折損💦ホルダー部分はまだ使える ので今回修理しました。 百均のコースターを購入し、 接着剤塗布のためヤスリで足付け😺 一応裏面も。 接着するとこんな感じ。 発想が相変わらず小学生なみ🤣 裏面にマジックテープを貼り付け完成😹 コースターとホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:56 もじゃ.さん
  • 外気導入口フィルター取付❗️

    前回、カウル周りのリフレッシュを行なった際、外気導入口へのフィルター装着は行ってませんでした。 但し、後からでも簡単にフィルターが装着できる様、カバーを脱着し易く加工を施していたのでフィルターを装着してみます。 何故かウチに有ったフィルターです。 確かロドのパーツを個人売買で購入した際、セットで同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 14:08 czモンキーさん
  • ドリンクホルダー取付

    ユーノスロードスターにはドリンクホルダーが無く、エアコン吹き出し口に設置していましたが、皆さんと同じく、クルッと回って…でした。 そこで、色々物色していたら手作りで作られていることを知り、真似してみました。 遠目ではなかなかの出来です。我ながら使い勝手はいい感じです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月23日 00:49 magarinhiroさん
  • タミヤ 1/24 マツダNDロードスター 製作②

    ボディ塗装の続き。 実車用の缶スプレーをそのまま使用しても塗れない事はないですが、恐ろしく難易度が上がるので、100均で化粧品を小分けする用のビンへスプレーし、模型用のシンナーで薄めてエアブラシ塗装を行いました。 塗り重ねれば重ねるほど、濃くなって行きますのでお好みで加減しましょう。 私は失敗し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月29日 19:26 あさ@148さん
  • スマホの熱暴走をくい止める

    スマホホルダーですが、窓に取り付けるタイプを使っていたのですが、夏場だと直射日光と、本体の熱で熱暴走を起こしてしまうんですよ。 そのホルダーを切った貼ったしました。 使ったのは部品取りから外した予備のルーバーです。裏面にも冷気が当たるように穴を開けました。 クーラーを使用する事で本体の発熱を抑えら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月5日 18:41 メディックさん
  • タミヤ 1/24 ユーノスロードスター 製作

    最初から言い訳をすると、1989年発売のキットのため、前に作ったNDとは組み易さや再現度、部品精度は雲泥の差です。 しかし、普通に色も塗らずに組み立てるだけであれば、半日もかからないと思います。 因みに、今回作業中の写真を殆ど撮ってませんでした。 フロントのフェンダーからバンパーまで、段差が激しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 12:09 あさ@148さん
  • ユーノスバッヂナンバーボルトキャップ(増産持参)

    母さんが夜なべして手袋じゃなくナンバーボルトキャップ。 みかもに持参します。 ちなみにこれは前に作った自分の。 お仲間に作ってとよく言われるので試しに増産。(笑) へい!お待ち!むろ月庵です。(o^^o) ピカー!! みんなその場で取り付けナリー まささんお買い上げありがとうございます。(≧▽≦ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 16:41 むろっちさん
  • ユーノスバッヂナンバーボルトキャップ

    試作1号 試作1号 改良量産型 改良量産型 改良量産型 量産内職中 量産内職中 量産内職中(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月23日 21:05 むろっちさん
  • ユーノスロードスターテールランプモチーフ Keyケース

    メインキーのキーケースを作成しました。 あまり見かけないものを作りたく、アイディアを練ってこの形となりました。 モチーフはユーノスロードスターのテールランプの赤く光る部分です。 いわゆる銀行記号ですね。 赤めの革を使いました。ステッチは黒で。 だいぶ端折りましたがこうなります。 鍵を中に収める形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 19:58 redryu.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)