マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ロードスター(ペダルカー)磨き&修理

    5年程前にヤフオクで購入したロードスターのペダルカーです。 購入時はキズや割れ有りで、当時としては多少安く購入でき、数年間は子供のお気に入りオモチャとして活躍していました。 時には、ペダルカーをジャッキアップして下回りをカンカン叩いて親のマネをしてたりしていた子供も既に7歳。 久しぶりに綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月3日 19:31 01熊さんさん
  • EUNOS KEY COLORED with EUNOS KEY BADG

    CLUB NA様 製品 COLORED with EUNOS KEY BADGE VR-A verを前回購入! そして、在庫限りということで イエローも購入・・・ 共に・・・シルバーキーバッチ Ver

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月14日 17:15 Crosswordさん
  • ドライブタウン01 バージョン

    子供にオモチャとして与えていたドライブタウンのロードスターも飽きて遊ばなくなり、キズだらけではありますが捨てるのも勿体無いので、化粧直しにハードトップ仕様の01に改造してみました。 キズだらけの状態を撮り忘れたので、まずは新品のノーマル状態。 01バンパーのフォグランプ部分をφ8の中空パイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月21日 21:15 01熊さんさん
  • KYBシザースジャッキのOH

    先日、友人に譲ってもらったジャッキと比較して遊んでいると・・・ 発見してしまいました!! ※画像右側、後期型が愛用品&今回のネタです。 油漏れ💦 しかも、酷い😿 購入してから軽く10年以上?!酷使しすぎた結果でしょうか・・・ で、慌てて部材手配!! モ〇タロウなどでも個別手配できるよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月15日 19:48 ようすけくんさん
  • KYBシザースジャッキの改造~♪

    先日、友人に譲ってもらった、もはや国宝級?!のカヤバシザースジャッキ、お手入れ&改造してみました!! まずは、オイル交換。 シール類は元気でしたが・・・ 20年?もののオイルは、やはりそれなり・・・オリーブオイルのようでした(笑) でこいつに入換えました~ まだまだ余ってます(笑) で、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年5月21日 11:49 ようすけくんさん
  • タイヤ&自転車ラック製作

    ガレージが手狭になってきたので、3次元化することにしました!! タイヤ&自転車ラックを製作します。 いろいろと調べた結果、カスタムに作るなら、単管パイプを使ったものが良さそうという結論に。 ただ、パイプカットは中々手ごわそう。 ということで、最近近所にできた、コーナンプロにお世話になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 07:43 ようすけくんさん
  • ライト消し忘れWarningsystem♪

    ウチの子、ライト消し忘れても無言なんです… 立体駐車場に駐車して用事済ませて戻ると、 ぴかーん☆とスモールライト点灯してます。 なのでなので灰皿んとこについてるムギ球(笑) みたいな電球を加工です。 LEDをただつけても面白くない! 部屋にあったたチョロQの出番です♪ ウンウン♪なかなかいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 23:23 masabo(まさぼー)さん
  • ドリンクホルダーの装着

    1001は走るために贅肉を削ぎ落としたスパルタン仕様、収納なんて皆無です。 でも、せめてドリンクホルダーくらいは付けておきたい。 1001の特別装備として、脱着式の革バッグが用意されていて、シート間にとりつけ用の金具が2つある。これを利用してドリンクホルダーを付けましょう🎵 ちょうどミニのイベン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 22:33 marron_miniさん
  • ネジザウルス!

    私にとって 神の工具「ネジザウルス」様 昨日リアバルクヘッドトラスバーを素人なのに チャレンジしたら、ボルトをネジ切ってしまい。 落ち込んでいました。 そんな私の世紀末救世主ネジザウルス様 二千円は痛くありません。 昨日まで存在を知りませんでした。 2ミリぐらい残った出っ張りをつまみ 簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月5日 18:52 ちびマンセルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)