マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • シート塗装

    内装命のM21002 「そして、作り手の手を離れ、長い時間を経て生み出されるやれた味わいは、使い手のなせる美学であり云々」 このクルマのカタログにはこんなことが書いていたそう。 しかし悲しいかなワンオーナーではないので、やれはただの経年劣化にしか感じない ネットで検索したところ、アドベースと染めQ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月27日 14:52 a-m-pさん
  • レザーシートを労わる乗り方

    愛する純正シートを大切にするために、乗り方にも気を配ります。 まずは、運転席を全開にします。 尻を内側に向けて立ちます。 痔を労わる様に優しく座ります。 そ~っと優しく座ります。 お尻を軸に優しく足を納めます。 草臥れてくると右太ももの外側がひび割れてきます。この部分に負担を掛けぬよう心掛けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月26日 21:17 ニッタ@標準車さん
  • バケットシートもチューニング

    BRIDEのフルバケ 腰の部分の調整のため... ランバー用チューニングパッドをクッション下に仕込んでましたが、ヘタってきたのか余り効果が感じられなくなってました。 そんな時に、朝練仲間がRECAROシートとともに導入した、エアーバルブ調整式のランバーサポート 価格もリーズナブルで、早速導入! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 13:25 Let's take fiv ...さん
  • シートの色剥げを補修

    さすがに26年前のレザーシートなので、運転席側のシートはサイドの部分がシワ&色剥げしております。 このままだと乗る度にポロポロと表面が禿げ散らかす可能性あるのでタッチアップして補修してみます。 使うのは革用の塗料アドカラーです。 アドカラーの赤と黒を混ぜて調色します。 面相筆でひび割れてる部分や色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月14日 18:39 sinboさん
  • 純正シート分解

    新しいシート表皮に交換するため、純正シートを分解しました。 シート後部にある変な出っ張りの正体が判明します。 画像は助手席側。 患部?をアップで。 シート表皮をめくってみるとヘッドレストスピーカーの コネクターでした。 コードを本来通すべきところに通してなかったのが 原因です。 今となっては、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 07:42 コロ衛門さん
  • 破れたフルバケを手元にある物で補修してみた。

    以前お世話になっていたショップから中古で購入し、NA6CE時代から愛用していたブリッド製のフルバケ。 15年以上は使用しており、写真のように所々破れてしまいました。 乗り降りする時に中のスポンジが出てくるので補修しようと思い、手元にある物で行いました。 用意した物は穴があいて捨てようとしていたTシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 13:42 やまだNsさん
  • ESQUELETO REPAIR PROGRAM for M2 1028

    M2-1028 リペアプログラム ・ウレタン張替え ・シート表皮張替え ※ファブリック・ソリッド(単色)のみ ・グロメット交換 ・背面クッション交換 ・シートベルトホルダー交換 クッション グロメット シートバック シート本体① シート本体② クッションにはESQUELETOのタグ シートバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 23:50 春@青い1028さん
  • レザーシート補修。コロンブス アドカラー。

    先日入手した助手席側のSR-ZEROのレザーの状態が良いため、運転席側のレザーの擦れが目立つようになってしまいました。 レザーシートの補修に、多くの方が利用している【靴用の補修塗料・アドカラー】を使用して補修してみることにしました。 補修前のニーサポートです。 運転席側はお気に入りで、車が変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 07:43 おかもちおからもちさん
  • フルバケ上塗り、しかし。

    しばらくエアコンもいじらないし邪魔になってたバンパーを付けた。 一応これが完成形だがフロントが低すぎるからイベントお祭り用として、ふだんは今修理しているガレージベリーの車検用バンパーで過ごすかも。なにしろ入れるスタンドやコンビニが限られてしまうのだ。 しかし汚い。盆休み入ったらまた全体磨いてワック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 12:57 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)