マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ボススペーサー

    50mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 13:52 ユタカ@赤豆さん
  • パワステフルード交換

    トヨタのATFに交換しました。 シャンプーポンプは、パワステフルードを抜く時にも入れる時にも大活躍です!(笑 赤で囲ったところがパワステフルードのタンクです。 まあ、パワステポンプの構造上、全部は抜けませんので、フルードを入れたら据え切りなどでパワステを作動させてフルードを循環させ、また抜く、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 00:13 吉川慎太郎さん
  • キーリング取り付け

    元はなんのやつかわからないし いつ入手したのかもわからないけど あったのでつけることにした( ̄ー ̄) 裏の突起を切る 出っ張りを削る 両面テープで貼る 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 19:18 瞬殺ラーメンさん
  • ステアリング塗装&ホーンボタン交換

    ステアリングの黄色い部分が色あせたので、染めQで塗り塗り 一晩乾かして取りつけます ついでに、ホーンボタンを交換 ラフィックスGTCを付けてるので、作業しやすいなー ホーンボタンは、側面に出てるバネを少し曲げてやる必要がありました(写真撮り忘れ) ええ感じになりました 以上 (^-^)ゝ゛

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:11 モンタNA8Cさん
  • 3台分のパワステフルード交換備忘録

    アイシンのATFが余ったので、ユーノスロードスター、プレマシーCP8W、トラッドサニー3台のパワステフルードを気長に交換するための備忘録を付けます。 気長にというのは、パイプなどは外さず、アクセスしやすいリザーバータンクのフルードのみ入れ替え、しばらく走って、また気が向いた時に同じ作業をするとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 19:08 くしはなさん
  • サイドブレーキ ステアリング リフレッシュ

    なんだか 使用感満載で💧 塗装が剥がれて ササクレ状態 サンドペーパーでキレイになるまでひたすらに研磨💦 黄色のキャンディで色付けしました。 この後もう何回かクリヤー塗装しました。 ツルツルで嬉しくなっちゃいます😆 ハンドルの黒いラインが薄れてきたので マスキングテープを使用して黒いラインを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 10:47 Zaっきーさん
  • パワステフルード交換

    前回の交換より約70,000km使用したパワーステアリングフルードを交換します。 スポイトを使って古いフルードを抜き取り、新しいものと入れ替えます。 これを何度か繰り返し、最後にエア抜きして作業完了です。 全量を交換したわけではないので、汚れを薄めた程度ですが、ステアリングが軽く切れるようになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 23:36 Jun@NA8Cさん
  • ホーンボタン交換

    2017年10月にNARDI のホーンボタンが破損してから、仮復旧でFC3Sの∞用をずっとつけてました。 CLUB NA ProductsさんのEUNOS純正キー用バッジと一緒にEUNOS Horn Button Badge Type BLKも一緒に購入しましたので取り付けてみました。 写真はピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 12:06 まちゃる~☆さん
  • 趣味車は後回し・・・その3

    軽トラとシルフィの修理が完了し、やっと趣味車に取り掛かれます。 暑くて死にそうですが運動部出身者らしく気合入れて頑張りましょう。 ロドのパワステ故障、症状はハンドル重くハンドル切ればモーモー異音、そしてパワステフルードダダ漏れという素晴らしい状態です。 フルード漏れの場所を探るため、エアクリ等周辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:09 おつるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)