マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • momo ギブリ3の補修 ①

    我が青春の想い出「momo ギブリ3」 既に絶版で希少な為か結構な値段で落札される事が多く、なかなか入手できませんでしたが、¥3100と格安で落札。 案の定、そのまま使えないシロモノでした。 一番酷い所。破れる手前です。 この辺りもひび割れてます。 これは商品説明になかった内側部分。 右斜め上部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 18:22 ニッタ@標準車さん
  • ホーンボタンのむき出し端子

    さて、我が家のゴキブリロドは細かい不具合が多いせいか、コツコツやるにつれて整備手帳の内容もどんどん増えていき今回で25回めを数えることができました。(笑 ホーンが勝手にプッププップ鳴るのでホーンボタンを外し中をブロワーで清掃してむき出しになっていた端子を絶縁しました。(笑 まあ、応急処置として絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 21:21 吉川慎太郎さん
  • 純正momoステアリングの補修④

    昨日に引き続き、今日も数回薄く塗り重ねた。 アドベースが削れて少し凹が出来てしまった。 優しく削らないと駄目ですね。完璧を求めるなら、ペーパーでアドベースを深く削る取り、再度埋め直すべきなのでしょうが、今回はここまでとします。 仕上げは、上から黒の靴クリームで仕上げます。 これは、家にあったもので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月10日 19:49 ニッタ@標準車さん
  • 純正momoステアリングの補修③動画あり

    やり直しました。 #240で面が整うまで削りました。 革を削るのを躊躇すると、綺麗に面が出せないので、思い切って。 力を入れて擦ると、アドベースがボロボロになってしまうので、出来るだけ優しく、ゆっくり擦りましょう。 気付けば1時間以上擦ってました。 前回より、だいぶ進歩してると思います。 塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 22:11 ニッタ@標準車さん
  • 純正momoステアリングの補修②動画あり

    アドベースをペーパーで擦ります。 マニュアルには、#240で整え、#400で仕上げると書いてます。 多分、そう書いてると思います。字が小さすぎて読めません。 ああ、老眼か? アドベースは硬化すると、プラスチック消しゴムのような質感です。 ペーパーで削ると消しゴムのカスがでるような感じです。 アドカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:11 ニッタ@標準車さん
  • 純正momoステアリングの補修①動画あり

    革のステアリングで日常的に使われて来たものは、ここが縮んで凹が出来てきますよね。 どこかのおじさんは、金に物を言わせ、「新品未使用箱付き」とか「新車外し未使用」なるものをヤフオクで何個も落札しますが、貧乏人の小生は、頑張ってあるものをリペアしてみます。(凹の無い予備も一応持ってます。) 前にアド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月1日 17:42 ニッタ@標準車さん
  • ステアリング塗装

    ヤフオクで買った26年落ちのステアリングは、破れや剥がれ等の致命的な箇所は無いものの、広範囲にわたり擦れによる色落ちがありました。 専門業者に塗装でのリペアを依頼しようと思い調べましたが意外とコストが掛かる割に、『数年後にクリーニングないし再リペアが望ましい・・・・・』と言っていたので、それなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月20日 23:47 01熊さんさん
  • 知らんかった…

    純正のハンドルってこないやったんか…(´∵`) 知りまへんでした、、ハンドル買おう思うてたけど、こらスペーサーだけでえぇわな(´∵`)メチャカッコイイヤン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 17:56 nouveaukasteさん
  • パワステ・プレッシャーホース、リターンホース交換

    駐車場のアスファルトにそこそこの量のオイル跡。 悲鳴を抑えてボンネットを開ければ、パワステポンプ辺りの配管がベトベトになっていました。 157,758km マツダのディーラーでお見積り。 三萬チョットの金額に再度悲鳴を上げかけるが、20年15万キロ超のゴム製品ならしょうがないかと、お願いする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 13:48 dubdiscoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)