マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • 点火時期を攻めてみる。(進角)

     タイミングライトを買ったので点火時期を進めてレスポンスUPをねらってみる、まずは、ハイオクガソリンを投入、点火時期を進めるならば必ずハイオクガソリンを使うこと。 暖気後、ダイアグノシスのTENとSGNDを短絡。 電装品無負荷状態でクランクプーリーにタイミングライトをあててみる、メーカーの設定点火 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2008年4月20日 10:09 Siroroさん
  • 点火不良 クランク アングル センサー 異常!

    走行中、エンストしたり散々だったので、チェックしたら点火不良ぽかった為、修理実施。闇雲に部品を変えてみたが・・・エンジンがかからなくなり、一個一個まじめに点検実施。 まずは整備書に参考にプラグコード、イグニッションコイル点検。 イグニッションコイル正常 プラグコード、1本断線!これかと思い新品に変 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年3月6日 17:21 らきあ&エフさん
  • ダイレクトイグニッションハーネス内職vol.1

    値段に惹かれて購入してしまったダイレクトイグニッション内職セット 製作します。 家に偶々あった?NA8Csr.1コイルとハーネス コレがないと・・・ ○印の部分のコネクターは付属してこないので作業に取り掛かる際は覚悟が必要ですね ちなみにIGコイルを除いたハーネスの純正部品価格は¥1020 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年7月23日 20:32 快適レーシングさん
  • ダイレクトイグニション化

    インジェクターハーネスとイグニションハーネスを分離します インジェクターハーネスは綺麗にして戻します 点火ハーネスは使いません イグニションコイルにつながるカプラーです 4個あります 茶黄、茶-点火信号 黒ーアース 青-12v 3本しかありません!これを4個作りイグニションハーネス作ります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月5日 21:58 yoshi!!さん
  • ダイレクトイグニッションハーネス内職vol.2

    とあるトコ?からレンタル頂いた専用工具(オープンバレル端子用) ブログ記事内でヒャッキン工具でも可能なんて書いたのに・・・ 普段一般的なギボシを圧着する時はヒャッキン工具で行ってます 今回は関係ないけど ちなみにパーツ購入した時に付属してくる配線分岐等に赤色とか挟み込むタイプ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月26日 20:07 快適レーシングさん
  • ワイヤーセパレーターの取り付け

    ダイレクトイグニッションのコードの収まりが悪く、見栄えが良くないので... ワイヤーセパレーターなるものを、手に入れてみました。 本来はプラグコードに使う物のようです。 2穴と3穴のものを使いましたが、あまり変わりがない様な... そのうち、ハーネスを作り直そうかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:59 Let's take fiv ...さん
  • イグニションタイミングチェック

    タイベル交換作業前に、今のイグニッションタイミングを見てみることにする。 まずはDIAGコネクタを開いて、TEN信号とGNDを接続。GNDはGND(フレームグランド)、SGND(シグナルグランドかな)があるが、どちらでも良いはずなので、近いほうのSGNDにクリップで短絡。System Slect ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月12日 12:43 maneki-nekoさん
  • 自作バイザープラグ

    7点式ロールケージを付けるに当たってバイザーを撤去しないといけないのは有名です。SUS304のFB4*40(#400)を使って作りました。楕円を切るのは結構難しいです。 実は反則ワザなんですが7点式でバイザーをつける方法があるのです・・・・それは後日うpします。(僕がつけるのはセーフティ21なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月27日 22:17 RED MAGEさん
  • NGKの青

    マリナーブルー?のプラグコード付けました! 黄色や赤は、付けちゃダメ! 取り付け十分・・会社で昼休みに。 明日はストラットタワーバーを・・(助手席に積んである!)以前付けてたが、外してた物(予定)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月30日 22:13 アオキチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)