マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • 故障前にECUをリフレッシュ

    走行距離:90,845km 費用:¥23,254 同じVR-B乗りのお友達が2台連続してECUトラブルで動かなくなったため、故障前にリフレッシュを実施。 取り外しと取り付けはDIYで行い、業者さん(キャニーイクップさん)にリフレッシュしていただきました。 作業の様子は下記の関連情報URLのブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月5日 13:26 ハ リ ーさん
  • ECU 電解コンデンサ交換 ハンダ修正

    20年選手のECUを事前整備依頼 NA8C sr.2のコンピュータです 電解コンデンサ交換 ハンダ修正 試験、コーティングなど 少し豪華仕様の様です まだ漏れなどはありませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 23:43 うっしゃんさん
  • ECUの電解コンデンサ交換。

    中古のノーマルのECU【NA6 5MT用 B63H(C)】を入手したため電解コンデンサ交換にチャレンジしてみました。 いつ購入したのか覚えていないなかなか暖まらないはんだこての手持ちしかなく、ちゃんとしたはんだこても欲しな・・・と思っていた矢先のamazonプライムセールだったのでこれきっかけで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年10月18日 15:36 おかもちおからもちさん
  • ECUコンデンサー交換【リフレッシュ】

    ずっとやりたいなと思っていたECUのコンデンサー交換。 仕事の傍らでやってくれる方とお知り合いになれたので依頼しました。 NAも30年選手となり最近この手のトラブルが増えてきましたね。 通電時間が長いとコンデンサーがパンクして中の液が漏れ出すようです。 素人には良く分かりませんが、ドナーになった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月23日 23:14 Taisei@NA-NDさん
  • 備忘録

    SpringTownFACTORYにて O2センサー交換 燃料ポンプ交換 ECUコンデンサ交換 インジェクター12ホール化 エアコン添加剤 215638キロ ショップへECUコンデンサ交換お願いしていただきましたが、まさかの液漏れで壊れてました。。。 よくエンジンかかってたなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 17:42 えーへーじ@yasさん
  • ECUコンデンサ交換

    ヤフオクでNA6 1台分のコンデンサを出品してみえる方がいらしたので落札しました。 他に必要な物は、ハンダ、ハンダ吸い取り線、無水エタノール、プリント基板用防湿コーティング剤です。 何かが漏れたような跡がありました。 ハンダ吸い取り線でハンダを取り除いてコンデンサを外し、無水エタノールで掃除。プラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月22日 18:38 しゅんすけNAさん
  • 石井自動車 ECUリペアー

    現在問題は出ていないものの念のために申し込み。 ECUだけ取り外して7/31着で石井自動車に送付。 実際の送付時にはステーも取り外しています。 納期は、コンデンサーが漏れていなければ1週間程度、そうでなければ程度に応じて、との説明でした。 お値段はWebに載ってる価格+送料¥1,080。 石井社長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 00:26 ham68616dさん
  • ECUジャンク品 基板パターン断線修理

    ジャンク品というお断り付きのECUを入手。NA8C シリーズ2 MT用ということで、今付いているECUと全く同じ型番であることを確認。 助手席のカーペットをめくって、赤丸5箇所のボルトを外して金属のカバーを取り外す。 今付いているECUと区別するために、今回入手したものは「予備用」というシールを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 23:11 cdkanu@SRさん
  • ECU 電解コンデンサー交換

    注文していた電解コンデンサーが届いたので交換する事に・・・。 一番大きいのはnichiconの文字が有ったけど他の2個はメーカー名が分からなかったのでnichiconで揃えました。 63V 47uF 105℃ 35V 33uF 105℃ 10V 220uF 105℃ 取り外して購入品と比較。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月29日 09:32 kenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)