マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーボン調ラッピングシート貼り付け

    車が納車される前から皆様の整備記録を参考に、カーボン調ラッピングシートをパネルで貼り付けました。 シートへサイズ転写に手間取り、完成まで時間はかかりましたがなんとか貼り付けました。 疲れた😱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 21:07 れんたろう▲さん
  • 2019.02.24_最終取り外し②

    貼り付けアンテナを見事に~♪ ETCも取りたいのですが・・・ 穴があくのでダメ~>< ルームランプも交換して取り外し。 ハンドルカバーも取り外し。 リヤワイパーカバーも忘れずに~。 最終取り外し品。 交換したのはこれ。 さり気に準備が整い間にあいました。w 愛用のテッシュカバーも洗濯して、キレイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月27日 19:37 くろあげはさん
  • ナビ制限解除

    フレアのナビは純正オプションなので、とりあえず制限解除だけでもしようかと。 テレビはともかく、操作するのにもいちいちサイド引かなきゃいけないとか面倒で…。 さすが軽自動車! 外枠のパネルは引っ張るだけ、内枠もネジ一本(笑) ものの3分でこの状態に。  シフトロックを解除して、タオルまいてシフトレバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 15:58 元青CLさん
  • ストライカーカバー取り付け

    だいぶ前に購入してたのを忘れてて(汗) 思い出したので取り付けて行きます。 こちらはドアを開けた時の根元の所ですね、写真は装着前。 装着後、やっぱり剥き出しよりこっちの方が良いよね。 これはドア4枚とも取り付けました、 さぁ~こっちがメインのストライカーカバーの取り付けですね! 写真は取り付け前。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 23:51 三月葵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)