マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • クリップ交換。(カウルトップ)

    【備忘録】 令和6年5月10日(金)施行。 56350km クリップ外して填めるだけの交換作業なので画像は割愛します。 ここがガタついてるとエンジンルームに雨漏りします。 両端2個ずつ、中央2個で6個、同時交換が良いので一気に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:27 SOLA(そら)さん
  • Outer handle replacement♪

    before after メッキにしよかなと思ったけど、 白も良いかなあて思っちゃたんでw 運転席が出来れば、あとはちょちょいw 運転席・助手席にはコネクタアリ。 外し方、取り付け方はYouTubeで予習しました。 まあまあ、飽きたら!?違うなあ!?て思ったら交換しちゃいますんでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月21日 21:08 微威須塗。さん
  • 未塗装樹脂を激落ち君で磨く

    ちょっと判りにくいかもですが・・・ 全体的に白っぽくなってます。 今回はこれを「激落ち君」で磨く?と言う作業になります。 使った激落ちくんを撮影するの悪れてた~ ちなみに・・・激落ちくんは真っ黒になりました。 そして、それだけ汚れが落ちたと言う事でしょう。 そこそこ黒さが戻りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:44 三月葵さん
  • ミツバプラウドホーン取り付け

    LEDバルブ交換から若干時間が開きました。 基礎疾患の定期通院で薬が増量となり、副作用で何もやる気が出ませんでした😅。 増えた薬を減らすことでやる気スイッチも入った所でホーン交換をしようと企みました。 今回はミツバプラウドホーンを購入しました‼️ オートバックスの誕生日割引チケットを活用して購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 19:44 れんたろう▲さん
  • 無塗装樹脂黒艶出し剤を使ってみた。

    黄砂積もっていたから洗車しました( ´ ▽ ` )ノ でも、綺麗にすれば、無塗装樹脂の白濁部分が気になりました。 どげんかせんと。。。 そこで、今回使用した無塗装樹脂復活艶出し商品はコチラ。 どっかで見たような? 数日前にみん友さんのえみゅ〜さんが使っていたヤーツ。 毎度毎度、MSいのっちさんから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月27日 16:10 Demi坊さん
  • 2019.02.16_外装品取り外し

    外装品は、交換した電球類。 前の右側は大破でなし。 メッキパーツ。 取り外し よく付いてました。 加工したので、そのまま座が全て残って~。 取り外し、粘着を取り。 仕上げは、これで。 きれいになりました。 取り外した品々。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 22:25 くろあげはさん
  • Pセンサー角度修正。

    ホーン取り替えの時に、初めてバンパー外しをしたのですが、純正オプションのPセンサーに取り付けの方向が有ったとは知らず、適当に付けたら誤作動ばっか起こしてしまい… ミュートしてたんですが、それでは気付かない場合が多いので、弄くりました。(^^; ちゃんとUPの表記が有ります。(180度反対側にも有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 19:59 SOLA(そら)さん
  • 2018.08.13-4_FRバンパー装着&ナンバーフレーム交換

    インナー&グリルを移動させたら装着です。 さぁ~さぁ~と完成。w ナンバーフレームをココアより強奪。 バンパーも新品なのできれいです。 リフレッシュ~♪ 気をつけて、乗ってくれよ。 キズが無くなると気分も良いですね。 FRバンパー&ナンバーフレーム交換終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:15 くろあげはさん
  • 2018.08.13-3_Frバンパーインナー&グリル移動

    解体開始です。 3枚おろしにします。 まずは、インナーを外し。 固定のタッピングを外します。 次にクリップ?! またまたクリップ? ここにもあるのね~♪ これで、インナーが外れます。 グリルもしっかり~クリップ固定。 上記を済ませば、3枚おろし完成です。 移動は、上記の逆ですね。^^/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:11 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)