マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアショックの挙動改善『ワンコイン』

    この車独特のリアがフワンフワンとなるあの挙動を110円で改善させてみます。名付けて【フワつかないっちゅーの!】 使用するのは100均のネオジムマグネットとアルミテープのみ 8個入りの一番小さなタイプを使います 画像が撮りやすいようにジャッキアップしてリアタイヤを外しています(外さなくても装着可 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月30日 00:10 ガレージTAKUさん
  • KYB NEW SR SPECIAL ダンパー交換 リア編

    KYB NEW SR SPECIAL ハスラー用  KIT 品番: NS-56031247  フロント:  NST5603R/L  リア:     NSF1247 我が家の駐車場は 13 %近い勾配があり、もし万が一クルマが走り出してしまったら目の前の都道を横切って、運が悪ければ人やクルマに衝突 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月20日 22:21 南多摩郡山入村さん
  • ダミーキャリパーカバー取り付け

    装着したのは、ネットで格安で売ってたbrembo風キャリパーカバー そのままでは、bremboのロゴが残念な感じだったので、ステカで切り出し修正 上側が修正後 そのままでは、ローターに干渉するため、約2cmカット 取り付けは、ステーで固定することにしました。 ステー取り付け裏側 ステー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月1日 15:58 KOAさん
  • 実証実験 苦難のワゴンRフロント足回り移植

    先日のリアに引き続きやっと重い腰を上げてフロントにチャレンジ。リアだけでも随分乗り味が改善されて「もうこのままでもいいんじゃない?」って感じもしますがやっぱりまだ不快な動きは多いしどうせ部品があるのなら実証実験をしてよりよい答えが出せれば最高ですからね(^^) 少々説明します。 ワゴンRのショッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年9月22日 13:45 きもり倶楽部さん
  • CVTコンピューター更新

    0001から0003にソフトをバージョンUPしてきました。 もちろん無償です。 出だしがちょっと滑らかになったような?? 燃費は改善されているかどうか・・・ 今後に期待です。 スズキだと、ソフト更新と学習で良いみたいですが、マツダだとコンピューターASSY交換です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月6日 22:17 t.y.nさん
  • KYB NEW SR SPECIAL ダンパー交換 フロント編

    ※リア編から続き http://minkara.carview.co.jp/userid/1400299/car/2068852/3513609/note.aspx  フロントは車輪を外さずに作業するのは不可能。まずはホイールナットをちょっと緩めて(取り外さずに)置き、左右両輪をジャッキアップし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月21日 01:01 南多摩郡山入村さん
  • ハスラー(フレアー)CVTオイル交換 MOBIL CVTF3320

    CVTオイルは無交換とメーカーは提唱しちゃたから 世間じゃ交換に否定的だけど、劣化しないオイルが発明 されたらノーベル賞もんだろ? 22000kmと新品オイルの比較でも、真っ黒だわな 交換オイルはMobilのCvtf3320にした。純正品は 大体はMobil製だからね。ジャトコ製なら汎用でOK ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:26 chigasaki64さん
  • スタッドレス@2インチダウン

    ヤフオクで落札した13インチスチールホイールを再塗装し、ブリヂストンVRX3 155/80R13 79Qを組みました。 純正15インチアルミより良いかも(´∀`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月10日 14:00 monpe6さん
  • ダンパー交換

    モンローのサムライに交換します。 純正と違って縮めても伸びてくることは有りません。 モンローを付けるのは2代目セリカクーペ以来です、あの時モンローは減衰力がダイヤルが無い6段自動調整とかでしたが、切り替わっているのか全く判らなかったです(遠い目 デフを持ち上げてウマに載せて少し下げれば。 隙間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 20:40 6ハロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)