マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 【準備編】予備タンクのっけてみた

    ロトパックスをコピーしたと思われる5Lの予備タンク ルーフラック載せた時から取り付けを妄想してました 取付ブラケット パイプに取り付ける感じなので イレクターパイプを使用することに 2個並べて取り付けるので、パイプにブラケットを固定 こんな感じ ルーフラックの上部分にイレクターパイプのジョイント ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月29日 11:44 KOAさん
  • オートライトセンサーを鈍くしました。

    少し外が暗くなるとヘッドライトが点灯してしまうセンサーをいじりました。スモークのプラスチックを取り、キャップの蓋を付けました。 はめ込みました。これでなんとか真昼間の雨や木陰を通る時にヘッドライトが点灯することを抑えました。安全基準が変わるのはわかりますが、昼間にヘッドライトはいらない。せめて尾灯 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月9日 19:56 けいうるさん
  • 【取付編】予備タンクのっけてみた

    作成したブラケット ルーフラックの上側のパイプ径が小さいので、ジョイントパーツにゴムを貼り付け厚み調整 取付位置をマーキングして ブラケット取付完了 予備タンクのっけてみた しかし色が派手だなw リアゲート開けても干渉無し 横から見ると ゴテゴテかん増し増し( ̄ー ̄)ニヤリ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月29日 11:48 KOAさん
  • ワイパースイッチの交換

    PayPayの恩恵で購入した間欠ワイパースイッチを遂に交換しました。 会社のプロボックスには、装備されていて取り付けたいと思っていたものです。 まずは、ハンドルの高さ調節のレバー横のネジを外し 下のカバーを取り外す。 レバーを下げておくと外し易かったです。 上のカバーは、左右2箇所ネジで止ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月23日 16:48 蓮。さん
  • ジャッキアップ動画あり

    反対側のタイヤに輪止めをして、ジャッキをセットします。 付属のゴムマットと100均のフロアマットを間に入れています。 テールパイプにホースを差し込み、排気ガスを注入。 手で押さえていないと差し込みホースの周囲から排気が漏れる。 2分ほどで浮き上がりました。 もうちょっと奥に入れたほうがよかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月19日 18:31 6ハロンさん
  • ドアロック連動格納ドアミラーキャンセル

    某氏からリクエスト受けたので… オフ会等でその場から離れる時にドアロックしたいけどミラー畳みたくない。 そんな時ありますよね(笑) まずは車に乗り込んでドアロックを施錠→解錠を4回繰り返します 次にリモコンのボタンを3回(ロック、アンロックどちらでもOK) ピッて音がしたら完了です! 元に戻す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月1日 21:44 ジェシ一さん
  • バックカメラ取付け

    配線が楽チンなので、今回は室内に取付けてみました。 しかし位置がイマイチで何時かステーを追加して調整します💦 Amazonで、不良返品2回💦 三度目の正直で落ち着きました😂 Amazon購入には忍耐が必要です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月9日 16:42 むらぴさん
  • 暇つぶしPrt2 穴塞ぎ

    皆様のパツレを拝見して、気になっていたので、やってみました。 この穴です。^_^ 左右1箇所づつ有ります。 ホームセンターで、グロメット30Φを購入し真ん中に6mmのドリルでパイプを通す穴をあけます。 次にハサミで穴まで切れ目を入れます。 穴塞ぎして、何か頼りないので、周囲にアンダーコートを塗布 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 15:37 ひらっち。さん
  • ホーン交換

    ホームセンターで格安で売ってた、ヨーロピアンサウンド純正タイプに交換 純正は、ビッという音でいかにもチープ 取り付け位置は、純正部分だとバンパーに干渉する恐れがあったので、ステーを使用して隙間にセット、もう片方はHコネクタ取り付け部に共締め 取り付け位置アップ 配線は、純正1本のみだったので、分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 15:38 KOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)