マツダ K360

ユーザー評価: 3

マツダ

K360

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - K360

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 圧縮圧力が低いのを、追求!追求!

    運転席側のシリンダーの圧縮圧力が低いのが気になっておりまして、車検を取ったばかりだというのに、ヘッドを外してみてみることにしました。と、なんか、アルミのような堆積物が!なんじゃ、これは?? ピストンを下げて、ライナーの壁面を見たり、指で触ったりしてみましたが、これといった傷は無く、まだ分かんない? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 23:42 さんこいちさん
  • 駆動力消失!フライホイール脱落かぁ??

    ここのところ快適な3輪車ドライブを楽しんでいたのですが、信号が青になって「ブイ~~ん」と加速していたら突然加速力が明らかに無くなって「こりゃおかしい!」ということに。交通量の多い幹線道路からすぐ前の路地に飛び込みました。もうそれっきり動かなくなり、敷地の広いお宅に頼み込んで置かせていただくことに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 18:18 さんこいちさん
  • ピストン交換

    損傷ピストンの計量(ピストンピン含む) 197グラム オーダーメイドピストンの計量(ピストンピン含む) 238グラム この時点では40グラムの増量はイメージできない。振動増?くらいかな?高回転はやめたほうが良いな。 ピストンピンはドライアイスで冷やし、ピストンのピンボス部はヒートガンで暖めてコンロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月14日 23:02 さんこいちさん
  • 各パッキン製作

    再使用するにはくたびれているので作ることにしました。0.5ミリの銅板を使っているので、ホームセンターに0.5ミリ銅板を買いに行き、現物の写しを取ります。 こんな風に、まず四隅の取り付けボルト穴をドリルとリーマで加工して、真ん中は、やはりホームセンターで売っていた曲線切りがうまく出来るハサミで ジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 21:30 さんこいちさん
  • ついにオーダーメイドのピストンがやってきました!

    ついにやってきましたオーダーメイドのピストンです。依頼してから3ヶ月。 長かったなぁ^^ まずは、サンプルで送った損品のピストンが出てきました。 これの中にピストンが入っているのだな。ドキドキしてきました。 これだ! 良く出来ている。 損品と比べてみましょう。 尚、ピストンリングについては同じボア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月8日 17:18 さんこいちさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)