マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランティス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬支度

    少しだけ早いですが冬タイヤに交換。 例年どおり夏タイヤはD預かりに😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月6日 20:57 ジョージメイソンさん
  • ホイールナット キャップ装着

    貫通ナットの大きさがちょうど良いのか虫が泥詰めます(右)、取ってもいたちごっこになるのでキャップ付けました。 世の中それ用が売ってますが高いので、ホームセンターでM12-P⒈5の制御盤のキャップが有ったので取り付けました(左)。 ネジ切ってあるのでマイナスドライバーで取り外し可能になってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:03 yukityanさん
  • ADVAN Racing RS 補修

    オークションで格安で手に入れたADVAN Racing RS、4本のうち3本にガリキズがありまして、アルミパテで補修しました。 ここも腐食していて残念な感じだったので シコシコとペーパーがけの後、クリアのタッチペンで仕上げました。 フランジのみの塗装なので自分でやろうと思いましたが、業者さんにお任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 18:36 f-momongaさん
  • ロングハブボルト打ち替えとか

    ニューホイール装着に備え、ロングハブボルトに打ち替えます。 タイヤを外して、キャリパーを外したらブレーキディスクが外れます。 ハブボルトの根元にラスペネを吹いた後、しばらく待って••• いらない貫通ナットをチョイ掛けしたら、少し重めのハンマーでコチンとやれば抜けてくれます。 外したブレーキディスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:45 f-momongaさん
  • タイヤハウス掃除とか

    スタビブッシュ異音退治の際に気になっていたタイヤハウスの汚れ。 掃除します。 スグレモンの人を参考に、トイレたわしとバスマジックリンでゴシゴシ。 ずいぶん汚れてましたね。 ん?ロアアームにサビ発見! 泥汚れで隠れてたので、気がつきませんでした。 よーく見ると他のところにも小さなサビがあります。 乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:41 f-momongaさん
  • タイヤ交換(冬→夏)

    やっと交換ʘ‿ʘ 並行してオイル交換も依頼。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 12:42 ジョージメイソンさん
  • ホイール磨き

    タイプR純正ホイール、なんか寂しい感じだったのでENKEIのステッカー貼ってみました。 RAYSのTE37風のブルー、いい感じです。 ついでにピカピカに磨き上げておきました。 ガラスコーティングを施工して、テカテカです。 でもすぐに汚れるんですよねぇ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 12:21 f-momongaさん
  • ホイールナット交換

    青いアルミナットが色あせてきたので、ホイールを購入したときにオマケで付いてきた純正のスチールナット(黒)に交換しました。写真は新たに購入したロックナット。 ロックナットだけ出っ張ることなく、いい感じ。 黒もいいねぇ。 この後、空気圧調整のためにGSへ。 こっちのタイヤも忘れずに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 14:11 f-momongaさん
  • パワステホース摘出

    パワステホース中々手強かった、V6ボンネットにつめ込みすぎです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 23:27 yukityanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)