マツダ MAZDA3 セダン

ユーザー評価: 4.5

マツダ

MAZDA3 セダン

MAZDA3 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MAZDA3 セダン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター交換。

    ディーラーからいただいた配線図ですね。 年式、グレードによっては色が違う可能性もあるので自己責任でお願いします! コンデンサがある方が…プラスなのでその見分けでもありかもしれません. つけるものはカロッツェリアのツイーターです。TS-T440IIです。 エーモンの簡単接続コネクタを使い配線を取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 20:23 肥後のわさもんさん
  • チキチキファイン装着

    BOSE搭載車で十分満足してたのですが、たまに目にするチキチキファイン。 BOSE搭載車でも適合するみたいなのでなんとなく試してみたくなりました。 ツィーターの内装は引っ張れば抜けます。 ツィーターのコネクターを外して間に挟みます。 中身はコンデンサだと思いますけど結構大きいです。 そのままだと収 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 11:15 shalcさん
  • MAZDA3 サブウーファー取り付け

    純正ハーモニクスサウンド、低域もなかなかな量感で、イコラーザーで調整すれば純正のままでも大きな不満はなかったのですが、せっかく手持ち機材(前車に装着していたPioneer TS-WX120A)があるので、これをインストールします。 当初はウーファーのラインから分岐させようと思っていましたが、ググ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年3月19日 10:34 のりうささん
  • MAZDA3 ツイーター換装日記

    マツダハーモニクスオーディオ、純正としてはかなりいいです。しかし、聴き込むと低域の量感も高域の抜けも少々物足りなさを感じるのも事実。しばし熟考した上で、サブウーファーの設置とツイーターの換装を決意しました。 ツイーターは、グリルに3か所爪で固定されています(グリルは素手で簡単に外れます)。ツイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 09:54 のりうささん
  • 定番TV-KIT取付です

    定番のTV-KIT smartを取付てみました 先人達の作業を参考にしましたので、途中は省略します。 配線の取回しにかなり苦労しましたが、何とか成功! この後、息子のCX-30にも付けました。 コツがわかってるので、スンナリと10分程度で取付完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 12:22 haraGさん
  • スピーカーの交換

    マツダ3は純正でもオーディオはまあまあいい感じですが、スピーカーを交換してみたくカロッツェリアのチューンアップトウイーターのTS-T730を購入。 トウイーター本体はカバーの純正位置に。ハイパスフィルターはチューンアップトウイーター付属の物を使用しています。 スコーカーは前の車に取り付けていたカロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:12 サワヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)