マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.7

マツダ

MAZDA6 ワゴンGJ

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - MAZDA6 ワゴン [ GJ ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • (備忘録)吸気圧センサー交換

    56,450km 清掃後8,000km程度 今回は新品に交換して汚れたのは次回用にキレイにしておきます😉 2023.10 にモノタロウ10%引きの時に購入 5,237円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 07:48 ティンとこさん
  • (備忘録)吸気圧・吸気温センサー清掃(2回目)

    2回目となる、吸気圧・吸気温センサーの清掃です😋 (備忘録) 48,628km(前回23,591km-2022.09) もっと短距離で清掃してもいいのですが、取り外し時に部品を壊すリスクもあって、1年に1回程度に落ち着きます。 オフ会前のルーチンにでもしようかな😜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 06:17 ティンとこさん
  • EGR制限プレート その11

    この設定にて約5000km走行しました。 煤の状態は悪くなさそうです。 EGRクーラーの出口も良好でした。 現在取り外して燃料噴射量リセットしノーマル状態で少し乗りました。 アクセルの踏み始めと言うか少し踏んだ状態でのトルク感は、プレート取り付け時のほうがあり、エンジンブレーキも効いていた感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 10:20 shu-kuuさん
  • 吸気圧センサー清掃

    前回清掃後、約一年、一万三千キロちょい。 ほぼ煤の付着ゼロ この一年オイルをシンセティッへ変更し、三千キロ以内で交換とEGR多少制限した影響かな。 一万キロ程度では全く問題なし。 2年二万キロごとの確認で大丈夫かな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 21:20 shu-kuuさん
  • 吸気温度センサー清掃

    オイル交換ついでで、外してみましたが、そんなもんかな?? こんもり 清掃後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:20 shu-kuuさん
  • (備忘録)吸気圧・吸気温センサー清掃

    かなり煤が溜まっていますが、納車後、初めての吸気圧・吸気温センサーの清掃です😋 (備忘録) 23,591km 整備手帳をいろいろ見てみたら、後期型は形が変わっているようです。 カプラーもセンサーの直結に近い感じです。 戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 19:12 ティンとこさん
  • EGR制限プレートその3

    DPF再生前です 約300kmで再生、再生距離が短くなってる… 再生後もPM GENの値の上がりが早い、このペースだとあっという間にACCが5かGENが7.6に達する勢いかと…トルク感は悪くないのだが 後1、2回再生距離を様子見たら次なる検証してみます。 もう一度外して安定したデータも確認の必要が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 06:32 shu-kuuさん
  • (備忘録)吸気圧センサー清掃

    19,277km 初めての清掃です。 かなり煤が付いていますが、これでも普通なんでしょうね😉 歯ブラシで清掃しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 23:10 ティンとこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)