マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.7

マツダ

MAZDA6 ワゴンGJ

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - MAZDA6 ワゴン [ GJ ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 【充電】バッテリー劣化度チェック(R5.10)

    2年使っていますが、充電後の数値は優秀でした😉 今回は、先日入手した充電器を使ってみました。 充電前の数値です。 抵抗値もCCA値もやや落ちているようでしたが、リフレッシュられたようです🍀 2023.02 2022.02

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 07:15 ティンとこさん
  • LEDウインカーを交換動画あり

    PIAAのLEDウインカーのファンの音が気になり、もっと静音のものが無いか調べていたら、これがより静音だったとの投稿などを拝見して、これに交換してみました 明るさはLEDなので、さほど変わりありませんが、音はかなり気にならないくらい、静音でした 値段はPIAAのものに比べて半額程度ですが、あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:28 あさヤンさん
  • リアウインカーLED化動画あり

    リアウインカーだけLEDでは無かったので、ポン付けで交換できるPIAAのLEDウインカーへ交換 バルブより明るくなりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:06 あさヤンさん
  • 法定24ヵ月点検

    交換部品 ・エンジンオイル+オイルフィルター ・ブレーキフルード ・ワイパーラバー(フロント/リア)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 12:15 iriさん
  • (備忘録)ブレーキフルード交換

    (交換時)48,676km 距離もいってるので、ローター交換と同時に交換です😉 一人でもできる仕様ですが、締め込み時はお手伝いしてもらいました(嫁、友人) DIXCEL DOT5.1 パッド、ローター、フルード全てDIXCELになりました🍀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:57 ティンとこさん
  • (備忘録)ブレーキローター交換

    (メモ) 48,676km 赤→ F:30Nm~39Nm    R:22Nm~39Nm 青→ F : 92Nm〜110Nm    R : 95Nm〜102Nm 4箇所ウマを使っても、リアのどちらかが乗っからないというww なので、ジャッキをあてがって支えました😉 スリットは回転方向と逆向きに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:48 ティンとこさん
  • (備忘録)ワイパーゴム交換

    (備忘録) 48,628km (前回:22,448km.2022.08) ゴムのみですが、ブレードも色あせしている感じですので、次回は全交換になりそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 18:02 ティンとこさん
  • (備忘録)エアコンフィルター交換

    (備忘録) 48,628km (前回:22,175km.2022.08) こちらも年に1回交換になりそうです😉 1万キロ毎ではお財布に厳しい。 (品番) BOSCH AP-Z07

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 07:53 ティンとこさん
  • (備忘録)吸気圧・吸気温センサー清掃(2回目)

    2回目となる、吸気圧・吸気温センサーの清掃です😋 (備忘録) 48,628km(前回23,591km-2022.09) もっと短距離で清掃してもいいのですが、取り外し時に部品を壊すリスクもあって、1年に1回程度に落ち着きます。 オフ会前のルーチンにでもしようかな😜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 06:17 ティンとこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)