マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • センターダッシュボードをお化粧直し

    少し手間取りました🎵 ジャーン❗ ジャジャーン❗ ガンダムの用 合体 仮会わせ 完成 スエード調シートは、両面テープが着いており、張り安かったですね🎵 根気だけでした🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 08:37 ぐんちゃさん
  • 黒にこだわろ🎵

    シフト部分のシルバーリング🎵 ラッピングに挑戦❗ なかなか‼️上手くいかない😢 これで❗3回目‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 21:04 ぐんちゃさん
  • QCM6125 AI BOX 手動アップデート 2022.8.1

    GT0464EAをMICファームウェア最新版(2022.08.01)にアップデートしてしばらく使っていました。あまり積極的に改善する必要のある深刻なバグはないと思います、自分の使い方ではとても安定しています。猛暑でそのまま使ってもオーバーヒートもなく、安定運用です。ApplePie MAXは結構熱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年8月16日 13:32 dai_mx_5さん
  • キーレスエントリーの電池交換

    使っております電池は、ボタン電池のCR2025となります。 今回も、嫁っ子のキーレスの電池交換です。 中止付近のスイッチを下に下げますと、キーが抜けます。 キーを抜きますと、こんな感じです。 抜いたキー部分のスリットに金尺を引っ掛けてコジル感じです。 コインでもいけるのかなぁ。 簡単にパカッと開き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月19日 10:42 大十朗さん
  • QCM6125 AI BOX 手動アップデート 2022.5.31

    GT0464EAをMIC社提供の最新ファームウェアにアップデートしました。バージョンは 31.05.2022 (2022.5.31付)。 使用してしばらく経ちますが、全体的にバグは見受けられず安定したバージョンだと思います。 大きい変更としてナビゲーションバーの位置を右に変更できるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月22日 08:24 dai_mx_5さん
  • QCM6125 AI BOX 手動アップデート 2022.5.20

    AI BOXのGT0464EAをドイツのナビ関連メーカー?のMIC社提供のファームウェアにアップデートしました。 QCM6125の同型を使っている場合は同社提供のファームが安定してて且つ更新頻度も高いかなと思います。 https://www.mic-autoradio.com/updates/c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月31日 12:35 dai_mx_5さん
  • QCM6125 AI BOX 手動アップデート

    再起動症状が出るので、アップデートをしてみました。 XDA ForumやTelegramのコミュニティも見て参考にしました。AI BOX界隈は意外とコミュニティもあるんですね。昔のAndroidでカスタムROMとか弄ってた頃を思い出しました…。 さておき、下のリンクからモデル別のファイルを選び ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 12:48 dai_mx_5さん
  • スカッフプレート取り付け

    購入しました、スカッフプレートとなります。 ずっと欲しかったのですが、高額で・・・😭 楽天スーパーセールで値引きされてましたので、やっと購入できましたぁ。 説明書付きであります。 がぁ〜English・・・😭   何書いてるんだぁ。😳 よぉ〜わからんですが、脱脂しましょう。 裏面は3Mの両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月21日 09:52 大十朗さん
  • TPMS交換

    今まで使用しておりました、タイヤ空気圧センサーのTPMS、1箇所、反応しなくなっちゃいましたぁ。   センサー1個の購入で1000円、アマゾンセールにて、新しいものが2000円です。🤔 こちらが、新しい商品です。   裏面がソーラーになっておりまして、フロトガラスに固定可能との事ですが、適当な位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月9日 19:38 大十朗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)