マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スマートキー電池交換 1回目

    先日、ロードスターをGarage内で動かそうとエンジンを掛けた時に、インフォメーション表示に「キーの電池残量わずか」の表示が出て、エンジンが掛かりにくい症状が出た~! 早々に電池交換開始。と言ってもキーケースが重くて邪魔な奴使ってるので、電池にたどり着くまでに分解が必要💦 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月30日 21:11 健三@kenzoさん
  • アドバンストキー電池交換

    前回交換から2年2か月、買い物に出かけた際に警告表示出たんので、電池CR2025を購入して交換。 前回、新車から2年弱で交換していたので、私の使い方だと2年くらいが交換スパンかと。 カバーを外す際に力づくで破損してしまう事例も少なくないので、慎重にこじ開けて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月13日 23:22 toshi_m75さん
  • ブラインド・スポット・モニタリング (BSM) 移設

    あまり参考になる人は居ないと思いますが、BSM インジケーターを移設しました。 クラフトスクエアの社外品ミラー交換した場合は、ミラー配線を抜きっぱなしだとBSMエラー警告がエンジン始動時に毎回でます。気になるので移設しました。 BSMに対応してないミラーを上から貼り付けた場合などにも、LEDが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月8日 12:14 dai_mx_5さん
  • アクティブボンネットのシリンダー外し

    画像は完了後の写真。ボルトは無くさぬよう元のネジ穴に装着、空いたコネクタにキャンセラー挿してタイラップで適当に固定。 インフレータは付け捨てで残そうと思ったが、 空きコネクタの防水防塵処理が面倒になったためやはり取り外すことにした。 外すと写真の通り涙滴状の大穴がぽっかり空く。 覗いてみると枯れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 18:22 NKtgさん
  • DK-TOP取付

    DENKULのDK-TOPを取り付けします。 内装の外し方も書いてあって親切ですね! マニュアルに従って外すのですが、引っ張って外そうと試みましたが、なかなか外せず内装はがしを使って外しました ドライバーでねじを外して コネクターを引っこ抜いて(これも結構疲れました・・・)、あとはマニュアルに従っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 13:36 Shimoさん
  • レーザー&レーダー探知機取付け

    Aピラーカバー外して、 配線しました。 ODBⅡコネクターは運転席の ハンドル下の奥の所にありました。 探知機はメータ左奥側しか 設置する場所がありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 20:35 紺八親爺さん
  • バックブザー取り付け

    MTだとバックにギアを入れてもブザーが鳴らないので、みんカラで付けてる方のを見て、ミツバ製RH-9を購入しました。 トランクの内張り外して、車の下からランプの配線を追いかけてトランク内で配線探しましたが、見つけられず。 エンジンかけず、IGをonにしてバックギアに入れれば、ランプ点灯するので、その ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月28日 16:48 ビームたろうさん
  • smartTOP交換その後…

    初期不良扱いで2020/4月に交換してもらってから、2021/2月末に一度だけ出ました。 右左折やバック時に、近くに車や人が近づくと「ピピピッ」とワーニングが鳴るので、いつものそれかと思いきや、インフォメーションディスプレイに「電動ハードトップシステム異常」が一瞬表示され、すぐに消えるという事象が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月7日 21:54 toshi_m75さん
  • ちょっぴりヤンチャな蜂さんがお出迎えしてくれます😳

    ず~と放置プレイされていたカーテシランプをエーモンのフットライトLEDキットから電源を拝借して 助手席側だけウエルカムランプとして取付してみました。 後々元に戻せる様に 助手席側のコネクターを外して 運転席側の分岐線にエレクトロタップで簡単に接続。 ライトは両面テープで照射角度を調整して取付まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 19:59 へるにっくす。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)