マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • GSX-R125 バイクのバッテリー充電 YTZ7S

    ヤフオクで購入した廉価版のバッテリー充電 バイクと車に使いたくて、低電流でも、充電できるものを選んだ パルス充電の機能も付いていて、この機能を、メインに使って充電しています 充電速度は、遅く1日では、満充電にはならないが、ゆっくり充電のほうが、バッテリーには、ストレスがかからんと思うので、急いでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 11:35 aro********さん
  • バッテリー充電の巻

    バッテリーの端子に繋ぎ、コンセント🔌に差し込めば全自動で作業が進みます👏 2時間かからないぐらいで充電完了🎊 今年の2月に交換したばかりなのでバッテリー劣化は考えにくいですが、パルス充電⚡️ってのもやってみました🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:58 ponco2夫婦さん
  • CTEKバッテリーチャージャー

    基本、週末にしか乗らないのでバッテリーの性能維持の為に定期的にCTEKを繋いでいましたが、その都度ボンネットを開けて充電していました。 面倒なので、ケーブルをエンジンルームから室内に引き込みました。 念の為、ブラス側にはヒューズをかましてあります。 エンジンルーム側はここからグロメットにポンチで穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:01 トクモリさん
  • ワンタッチ・コネクター 一部改修

     CTEKのバッテリーチャージャー・メンテナーが使いやすいよう、ワンタッチ・コネクターを取り付けた。  問題なく機能してるんだが、美観がイマイチ。プラス極のカバーを無理やり押し広げ、押し込んでるのだ。 なぜそうなるか…  コネクターの端子が大きく、カバーに干渉するのだ。  カバーを一部切り取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 10:45 THE TALLさん
  • CTEK ワンタッチ・コネクター取付

     ワニぐちクリップでバッテリーの両極を挟んでもいいんだが、せっかくワンタッチ・コネクターが同梱されてたんだから取り付けてやろう。 ニッパーで一部をちょん切り、差し込んで固定できるようにする。 黒いリード線はバッテリーのマイナス極に接続。  ナットを緩めておいて差し込み、再び締め付ける。 赤いリード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月16日 20:49 THE TALLさん
  • 激安バッテリー充電器 (NWOUIIAY)

    おはようございます。緊急事態宣言発令下での休日です。不要不急の外出を控えています。(いつもの事ですけど!) 朝から寒いです。車もパキパキに凍ってます。 前回の法定点検時に指摘されましたが、やはり寒い朝のエンジン始動の際の、バッテリーの弱さを痛感いたします。 まあ週二回程度しか乗らない事と、4年目の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 11:08 お茶屋ですけどさん
  • CTEK充電コネクタの取付

    あまり車に乗れないので、CTEKは必需品です。 NDの場合、どこにつけようか迷いましたが、運転席側のストラットあたりにコネクタを持ってくることにしました。 結構長めに配線を引っ張るので、まず、延長用の配線を作成。 バッテリー側のプラスは赤い線でアースは青い線で引っ張りました。 その先はラジエターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 17:35 みかん三朗さん
  • ずぼら充電器

    ずぼら充電器2台用。 バッテリーを何度も上げた経験があり常時充電ができる機器が無いかと見つけたのが”ずぼら充電器”です。 弱電流を流し続けバッテリー上がりを防止しバッテリーの寿命を延ばしてくれます。 BMW3年目の車検で充電率98%で1年前の点検時より上がっており効果が証明されました。 ずぼら充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 18:38 hiroshi sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)