マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤの点検は小まめにした方が…

    ドライバーにスクラムの点検やメンテナンス任せてましたが… 勿論タイヤの空気圧、溝など小まめにチェックしてくれてたんですが… 停車したタイヤの位置にもよるので気付かなかったらしくGS店員さんに指摘されて見たらこんなになっちゃってました💦 ここの皆さんは小まめに点検されてると思いますが気を付けないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 23:09 BABY★DOLLさん
  • ロングハブボルトに取替

    抜くのは叩くだけ 入れるのは 青丸に引っ掛けて赤丸たたくと無理やり入れれる 無理やり入れるとねじ山が欠けるのでダイス掛け amzonで600円ぐらい ぎざぎざはでかいナットを かましてずっとインパクトやってると入ってく ハブボルト入れるときに叩いた場所とかは手入れ必須 正規ルートはホーシング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:35 すぎちゃさん
  • 166004km 夏タイヤに交換+アルミテープ

    スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換。 今年の冬は出番がなかったです。 ついでに、アルミテープの施工も。 購入したのは3Mの導電性アルミテープ。 粘着部が黒っぽくなっていて、なにげに導電性が担保されているみたい。 これをスクラムの鉄ホイールの内側に貼り付けるだけ。 寸法は適当。 ギザギザがある方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 23:15 Jirouさん
  • ホイールカバー流用加工前に。

    先日ヤフオクで見つけたホイールカバーが手元に届きました。 マツダ車の純正12インチホイールカバーはほとんど無い中で見つけました。 デザインから見るとこの型のキャロルの最終型だと思われます。 届いた段ボール箱を開けると表側はきれいですが、裏返してみると前輪のカバーが真っ黒になった状態でした。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:48 i-vivaceさん
  • スペアタイヤ撤去

    既に外した後ですが、、、 ただでさえ、パワーが無くてアクセルベタ踏み頻度が高いので、多少の軽量化を。 スッキリ♪(о´∀`о) テンパータイヤ固定ボルトの通し穴が、そのままだと開きっぱなしなので、工具箱をゴソゴソ。 手頃なクリップが有ったので取付。 純正風な仕上がりになりました(о´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 21:39 褐(zvw41)さん
  • リムステッカー貼り付け

    このスイフト純正ホイールに前から気になっていたリムステッカーを貼っていきます。 まずは、一本一本リムステッカーを切り離していきます。 ステッカーとステッカーの間が思っていたよりも狭いので、気を抜くとステッカーまで切ってしまうかもしれません。 いよいよリムステッカーを貼り付けていきます。 ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 10:10 Y33みーさん
  • ナット磨き。

    ホイールナットを磨きます。 まずは62エブリィに付いているこの塗装の剥がれたナットを交換します。 パレット純正ホイールなので、このナットではだいぶ飛び出していますね。 スクラムに使用するか迷ったO.G レーシングのスーパーショートナットを62エブリィに取り付けました。 これで見た目はバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 19:56 Y33みーさん
  • スイフト純正アルミホイールをマツダスピード仕様に。

    整備と言うほどのことではありませんが、まずはセンターキャップを外します。 外したセンターキャップにマツダスピードセンターキャップシールを貼っていくのですが、シールが数ミリお大きいのと、ホイールよりセンターキャップの方が若干凹んでいるので、少し厚めの両面テープを貼ります。 両面テープが貼れたらセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 17:02 Y33みーさん
  • ダミーディスクをつけました!

    ノーマル状態です。 こうなりました! 左サイドです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 19:21 Oyazisanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)