マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.13

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウントブッシュとスタビリンク交換 136582km

    Assy状態 ブッシュのとこにスキマあり。 後日追記:乗り心地がかなり改善。嫁にもわかるくらいの変化。細かい入力に対してカドが取れて、ゴムが効いてる感じ。コスパ良く非常に満足。 スプリングコンプレッサはアマゾンで4000円くらい。 マキタのペンインパクトで緩めることができた。助かった。スプリングワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 13:09 NMR04さん
  • ストラットサポートクッション交換

    新品フロントストラット用 突貫作業でしたので作業中画像はありません・・・ 上下逆ですが新旧比較w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 21:44 K1RZさん
  • チョイアゲします

    今回から足回りをイジってリフトアップします。いわゆるチョイアゲです。 この車は2012年式の10年選手の車なので今更感がありますが、次ほしい車も今の所なく。もうちょっと遊ぼうかと…。 今回の作業は、スプリング交換〜アライメントまでショップでお願いしました。 スプリングはKLC製のスプリングです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 06:33 satto.v11さん
  • スタビリンク2回目~

    すでに外した状態ですが、もうココしかないよねぇ~って事で、ネジ4本なので適当に。 新旧比較はロゴが付いてる位の違いでしょうか。 ネジの種類が変わったので、古い方で。 特に難しくも無く20分位で終わりました。 ガタガタは消えてくれました‼️ スタビライザーブッシュから始まり、リンク、アッパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月17日 20:21 オレンジ12さん
  • ショック流用😃

    JB64W現行ジムニー新車外しのリヤショック❕ 自分のスクラムはアップサスのみでリフトアップしてます。ストローク確保の為にJB23ジムニーの純正リヤショックを流用してる人はいましたが、自分はJB64用を流用してみたいと思います💨 そのままでは付けません🤭 before❕ ストロークが30㍉程長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 22:35 ウルトラの子さん
  • Fアッパーマウントラバー

    ダウンサスを組む時に気になってましたが、特に支障なかったので、そのままにしていたら、やっぱり異音が出始めたので、アッパーマウントのラバーを交換します。 スプリングコンプレッサーをかまして、ダンパーロッドをバイスプライヤで固定し、アッパーマウントを外し マウントベースを分離し、古いラバーを抜きます、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 10:38 blackpoyanさん
  • Fサスジョイントブーツ類交換

    フロントロアアームジョイントブーツ破れ タイロッドエンドブーツひび割れ スタビリンクひび無しだが、ついでに交換 ジョイント本体は錆び、汚れまったく無し 交換後の写真を忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:36 blackpoyanさん
  • DG64W スクラムワゴン スタビリンク交換

    新品に交換して2年3ヶ月ぱっくり逝ってます💧 交換後 ナットは緩み留めのある古い奴を流用 今回交換した台湾製スリーファイブ❓ 157693km エアコンもガッツリ効いて絶好調‼️ 売りたく無いな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 12:06 SAG.Eさん
  • 見てしまったので…

    前回ストラットアッパーサポート交換する時に見てしまった… スタビライザーバーのクッションにある亀裂… 近くで見ると変形もわかる… 写真だとあまりひどく見えないけど… 新品と比較するとこんなに形が変わってる… これでシッカリ固定できるかな⁈ まだ異音は出てなかったけど見ちゃうと交換しておきたくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 22:41 まっつ~f5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)