マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリング調整

    クリスマスイブだけど、ステアリングの真っ直ぐ走る位置が右に少し斜めっているので調整する事に! ハンドル裏側の10mmボルト外して、ホーンの上蓋外し、コネクタ引っこ抜いた所。これ弄る前に、ヒューズ外すか、バッテリーの端子取りましょ。 次にハンドル中央の17mmボルト緩めて、ハンドルを軸から抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 12:09 sukuramu1115さん
  • ステアリングカバー

    1年で右手の所が禿げました。いくらなんでもお粗末じゃあないですかね。 という訳で新品に交換! なはずもなく。裏表で入れ換えました。とりあえずの見た目は良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 16:09 川崎忍さん
  • ロックトゥロック ☆昨日のブログの続きです

    まずはヒューズを抜きます エアバッグとホーンの2つです ハンドルサイドのボルト外します 左右で2本です ホーンを外します 赤はホーンの配線 黒黄色はエアバッグの配線 この2本の配線を外します。 ハンドルのナットをゆるめます(赤○部分) 完全には外さない! ハンドルを揺すって外します ナットを完全に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 12:54 D3lt@さん
  • カタムキナオール!!(笑)

    アップガレージさんのジャンクコーナーで、、、、 ん? これは!!! カタムキナオールじゃありませんかっ!!! 普通に買うと2000円以上するのにっ!!! なんと!!! 190円!!!!! ちょうど、ステアリングセンターがやや左にズレてるので、直進時に常に少~し右に切って走ってる状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月14日 14:06 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • ステアリングを引っ張って見た

    サラさんのブログでステアリングが1.5cm位手前に出たと言うのを見てやってみた。 これが上のボルトでノーマル状態 ボルトの下に隙間があります 上ののボルトで右側ノーマル状態 下のボルトでノーマル状態 上のボルトで引っ張った状態 下の右のボルトの引っ張った状態 下の左の引っ張った状態 シャフトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月26日 16:36 柱時計さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)