- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- タイタン
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
1997年? 4.6ℓD 3.5t積ワイドロング 新車時から苦いトラブルだらけでした。完全なハズレ。 タイタンというこの車自体はとてもいい - タイタン
-
アルヌー
-
マツダ / タイタン
-
- レビュー日:2013年3月3日
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
高床だからというのもあるのでしょうが、低床や全低床のキャンターなどと比べて、はるかにボディーが強い。
4.6リッターあるので、かなりの重量を積んでも力強いです。
マツダ車特有の粘っこい感覚のミッションフィール・エンジンフィールは扱いやすい。
インパネの雰囲気、内装全体の雰囲気もよい。
バックの感覚も分かりやすいし全体的に運転しやすく、ボディーも強固でとてもいい車だと思います。 - 不満な点
-
運悪くハズレの車に当たってしまったと思います。
新車の時からブレーキのあまりに酷い片効き。
特に酷い時は、ブレーキペダルに足が触った程度で「ギャー」と片側のタイヤをフルロックさせるほどの醜い有様。(本当に触れた程度で…)
何度ディーラー、及び、他の車屋さんにも見てもらっても、少しも良くならない。
エアコンもたった4万キロでぶっ壊れた…
それくらいの時からラジエーター?の水がダダ漏れ。
ラジエーターの冷却水だからすぐに直るかと思ったら、原因不明の水漏れ?らしく、これも何度見てもらっても直らない。
終いに走行途中でストップ。
何度修理に出してもブレーキも水漏れもまったく直らず、また出しても一緒の繰り返しなのでついに諦めました。
たったの7万キロにも届かず(6.8万キロくらいで)廃車…
当然の事として6万キロ台なんてトラックとしてはまだバリバリのはず。ボディーは全然シッカリしていたのに…
(車体下部もマフラー等含めて錆び・腐食等ほとんど見当たらず、架台の大引きの木等もまったく腐りなし)
メーカーで車がどのように造られているか十分判っているので、これほどの当たりハズレがあるのも驚きませんが、まさか自分がこんな超ハズレのクジを引いてしまうとは…
他にもトラブルはありましたが、もうやめときます(笑)
新車の納車時からずっとトラブル続きの車では…正直「なんなの(怒)」ってなります…
素性はいい車なのに本当に残念。
- 総評
-
1997年? 4.6ℓD 3.5t積ワイドロング
新車時から苦いトラブルだらけでした。完全なハズレ。
タイタンというこの車自体はとてもいい車だと思うのですが…
おすすめポイント
ドライビング |
静粛性が高い、運転しやすい |
---|
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
