メルセデス・ベンツ 190シリーズ

ユーザー評価: 3.98

メルセデス・ベンツ

190シリーズ

190シリーズの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - 190シリーズ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オーバーホール(その①)

    エンジン降ろしました。 3か月前に信号待ちで突然エンジンストールが発生し、 ショップに症状を話し圧縮を調べてもらったとことろ 2つのシリンダーで7.x台であることが判明。 オーバーホールを決断しました。 エンジンブロックです。 レベルゲージのパイプは切り落として整備する必要があるそうです。 もち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 16:59 よんじゅうはちさん
  • 190E シリンダーヘッドO/H⑧

    ヘッドカバー,エキマニ系の組立てです。 今回ヘッドカバーパッキンは純正相当品の REINZ製,エキマニGSKTはO/Hキットに 入っていた純正品を使います。 せっかくなのでエキマニも耐熱クロで塗りました。 またまた脱線です。 サビの出ていたバッテリーベースと 前オーナーがブレーキフルードをこぼして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 18:17 Macky_Yさん
  • ネジ折れた!エンジンセミオーバーホール

    ヒーターコアからのクーラント漏れを発見された時、「これは将来的でいいんですが・・・ヘッドガスケットの交換をしたほうがいい」との指摘がありました。まあこれは190の持病ですから、素直に指示に従い、次回車検時に一緒に行うこととしました。ディーラーでの見積もりは5~6万位?(整備記録がまだ行方不明の為す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月20日 18:36 ずぼら猫さん
  • 190E シリンダーヘッドO/H①

    オイル漏れ修理第2弾,ヘッドのO/Hです。 フロントカバーパッキン(コの字パッキン), カムカバーパッキン,ヘッドガスケットすべてから オイル漏れしてます。 ヘッドまで下ろしてヘッドガスケットを交換しつつ ついでにステムシール交換,バルブ擦り合わせと 各種清掃を行います。 手始めにエアクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 21:11 Macky_Yさん
  • オーバーホール

    原因不明。 症状はエンジンコンプレッション異常+オイル消費過多(高速で1L/200km、一般道で1L/500~800km)。 とはいえエンジンはバンバン気持ちよくまわるので、実害としてはオイル消費過多+多少のパワーロスという程度(のハズ)。 すでにヘッドオーバーホールは前回車検で実施済なのでピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 16:42 中里さん
  • 190E シリンダーヘッドO/H⑤

    バルブ清掃まで終わったので組立開始です。 外したときと逆の手順で組んでいきます。 ステムシールはメルセデス純正の新品を組みました。 1個組んじゃってますがステムシールです。 向かって左がIN用,右がEXH用です。 径が約1mm異なります(EXHの方が太い)。 ですが袋はIN/EXH混ぜこぜで入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 21:26 Macky_Yさん
  • 190E シリンダーヘッドO/H③

    チェーンガイドのピンも外れたので カムスプロケット,チェーンテンショナー, カムオイルシャワー(カムホルダー上を前後に 走ってるオイル供給通路),カムホルダー& ロッカーアームASSYを外します。 このときバルブ上に乗ってるリフターを 無くさないように注意! オイルに浸ってるので良からぬタイミング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 19:17 Macky_Yさん
  • 190E シリンダーヘッドO/H④

    バルブの取り外しに入ります (もう1本外しちゃってますが・・・) 適当な作業台にヘッドを載せます。 バルブスプリングコンプレッサーを使って バルブスプリングを縮め,コッターを抜きます。 コッターがクサビ効果でリテーナにガッチリ 食い込んでるので、万が一急に外れても コッターが飛んでいかないように布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 18:55 Macky_Yさん
  • M103エンジン ガスケット交換

    エンジン後方からクーラントが漏れている??といことで、ガスケットを交換することにしました。 バルブも研磨してもらい 綺麗な状態になり、すり合わせもしてもらいました。 エンジンのフィーリングは良くなったのかなぁ~??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 12:22 waiwai631124さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)