メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    新品フィルター 3ヶ所のビス外し カバーも取り出す フットランプのコネクターを外し 両端のピンを外して無くさないようにする 白いプラをスライドしフィルターを引っ張り出します。 新品、旧品の違い 明らかに汚れてます 元の位置に戻して完了です 後で気づいたのですが、フットランプも交換すれば良かった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 11:16 影っち♪さん
  • クイックエバポレータークリーナーV

    先日外気エアコンフィルターを交換しましたが、エアコン作動時にまだカビ臭がしましたのでエバポレーター洗浄剤「TACTI ドライブジョイ クイックエバポレータークリーナーV」を使用してみました。 見事にカビ臭は無くなり、快適になりました。 使用方法は内気エアコンフィルターを外して使用します。 スプレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月5日 07:50 hirakiyoさん
  • 雨の日の車内ケア(地味)、の巻

    予報通りの雨です。思ったより強く無いのでまだ花は保ちそう。これは桜ではなく我が家の桃の木です。紅白の花が咲く珍しいものらしいです。 さてさて、雨ですので外装は掃除出来ず室内に絞って普段やれないことをします。まず助手席側の丸ルーバー。以前に折っちゃってそのまま放置していたので直すことにしました。裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 16:45 デジTさん
  • ガススタンドでクリーナーだけお借りした😁

    ルーティーンの早朝☀️ドライブ中、 いつもは寄らないガススタンドで、 5分100円のクリーナーを拝借💨 スタンドによっては、 ほとんど吸わないハズレのクリーナー機も多々ありますが、 ここは「当たり」でした✨ 吸引力抜群、ブローの吹き飛ばし力も文句なし💯 毎回ここにしよう! リア足元が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 08:36 S204ユウさん
  • エアコンフィルター交換・エバポレーター洗浄

    エアコン付けた直後、少しカビ臭さが有ったので簡単に洗浄してみます。 グローブボックス奥側のトルクスネジを二本外してエアコンフィルターを外します。 開口部にエバポレータークリーナーのチューブを差し込み、エバポレーター側に向けて固定します。 W205はブロアファン→フィルター→エバポレーター の構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 18:03 羽毛ねずみさん
  • シートとフロアのバキュームクリーニング

    S204もリンサークリーナーを使って布シートとフロアの水洗いをしました。 泡が出ないくらい薄めた洗剤を霧吹きして、リンスは満遍なく水が行き渡るようオイラーとかディスペンサーに水を入れてチュルチュルかけて、素早く吸い取るのがコツです。タンクに水を入れて噴水レバーを引いて水を吹きかけても水量が足りずム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 00:17 leazes terraceさん
  • シート保湿養生

    言わずと知れたラナパー。先週は外装のコーティングでしたので、今週は内装のシートのお手入れです。前車より使用しているラナパーレザートリートメントです。革質も良かったのか、10年経過後も、表面ひび割れや、スレ等なく非常に良い状態でした。概ね2〜3ヵ月に一度施工していました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月24日 17:20 ECOオヤジさん
  • 除湿剤

    車内足下に除湿剤を置いていますが、気温&湿度が高いこの時期はあっと言う間に満タンに。ダイソーのものを愛用。 こちらは微かに香料が。 効果は…分かりませんが、まあ自己満足レベル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 21:19 kazu32@さん
  • ドライブ前点検、簡易洗車、車内清掃

    明日、夫婦でドライブに出るので仕事明けに点検と簡易清掃しました。 S203乗り換えてちゃんと車内清掃とかするのが初めてだったので、整備記録として記載します。 まず自宅駐車場にて、タイヤの空気圧チェックと、噴霧器による簡易洗車。 前2.5、後ろ2.8に合わせました。 乗らない期間がそこそこあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 14:01 やおとめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)