メルセデス・ベンツ CLK クーペ

ユーザー評価: 3.84

メルセデス・ベンツ

CLK クーペ

CLK クーペの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CLK クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DEH-P01 RCA出力ハーネスを製作

    ヘッドユニットのDEH-P01にはショボイRCA出力ハーネスが付属しているのだが、最近、これをハイエンド素材でリメイクした社外品が販売されています。だが、どれも結構なお値段がするので、自作してみることに。 純正コネクタには「H JST 16u-c」という刻印がある。JSTとは日本圧着端子製造の製 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月18日 22:58 murairheadさん
  • サブウーファー♪

    重低音が大好きなあたし… つけてもらいました! あとナビ側の方とサブウーファー で調節してもらいました(^-^)/ しかもトランクの上に ついてます~(笑) どーやってつけたんだろう~(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 16:46 わかにゃん.com☆さん
  • マッキン MCC602TM コンデンサ全交換 ②

     いきなりですが、交換したコンデンサです。根気強く1つ1つ外して半田を吸って、取付を繰り返しました。基盤にホールスルー部が多く、穴を壊さないよう、両面に半田が回るよう結構神経を遣いました。 コンデンサではありませんが、オペアンプもBA4558辺りを使っているのを超高級グレードに交換したい衝動にから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 20:20 murairheadさん
  • バックカメラ交換

    6月24日から26日 1年程前から映ったり映らなかったりを繰り返ししていたバックモニターが、半年前に一切映らなくなってしまっていた。 駐車にはなんら不便も感じない私、加えて修理が大変そう(いくらかかるんだ〜)と、そのまま放置。 しかしながら、カメラ自体が腐食してるのが見栄えが悪いし、安全性(私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月15日 14:19 3マルコーさん
  • W208 ベンツ CLK フロントスピーカー 交換

    純正のスピーカーを確認するとスピーカーとスピーカーマウントが一体構造。単純交換はできないことが前回の補修で判明。4Ωで16cmのスピーカーをネットで落札。 スピーカーサイズ16cm程度、スピーカーインピーダンス4Ω。 NOKIA製。 ドライヤーで加熱してフロントグリルを外す。スピーカーの極性表示が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月16日 17:44 Hide_to_Lorins ...さん
  • メルセデスにBLAM165.100スピーカーインストールでサウンドアップ!

    ナビ関係はお客様でDIY取り付けされていました。 吹き出し口は半分塞がれてしまってはいますが、自然な視線移動で確認できるこの位置はベストですね。 もともとのデッキのある場所は色々小物を入れるスペースに利用されておりました。 カロッツェリアのハイエンド機DEH-P01をインストールしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 18:05 soundproさん
  • マッキン MCC602TM コンデンサ全交換 ①

     マッキントッシュの超ド級パワーアンプ、MCC602TMです。シリアルナンバー30番台の個体は生産から25年以上を経過しているので、正月休みを利用してコンデンサの全交換を敢行しました。  解体作業は、すべてのパーツがボルトオンで組み立てられているので非常に楽です。写真はトップガラスとサイドパネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 19:32 murairheadさん
  • オーディオチューニング①

    前回掲載から実に半年以上経過しています。 実は4月に、某地方支店へ異動・転居となり、やっとひと段落といったところです。 オーディオのインストールですが、感の良い方はお分かりのとおり、サウンドプロさんが既に整備手帳に掲載しているので、そちらを見ていただくとして、ここではインストール後のあれこれをご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 16:41 murairheadさん
  • スーパウーファー取付

    パイオニア、サイバーナビを装着しているので相性の良い同社のウーファーを追加してみました。スペアタイヤ内にぴったり収まり低音の響き、厚みが良くなりました。タイヤハウス内は響く箇所を予めデッドニング済みなので音がビビらずいい感じになりました。クーペの少ない積載量を圧迫しないいいモデルです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月22日 21:57 W208200Kさん

メルセデス・ベンツ CLKに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)