メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

ミディアムクラス セダン

ミディアムクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミディアムクラス セダン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーター交換5回目(325,596㎞)

    恐ろしいハンチングの際、ABSとASR警告が点灯。ハンチングが落ち着くと警告灯は消えるのですが、エマージェンシーモードに突入してしまいます。通称「アクセルが無くなる状態」(atomic小澤師匠談話) 底まで踏むと回転は上がるのですが、まともに運転することは出来ません。 原因はオルタネーターのオーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 09:33 rebitaroさん
  • セメント棒ヒューズの交換

    昭和の車、W124ミディアムクラスが来月には満30年を迎えるので、ヒューズを全部交換することにした。 Bosch 製8A を2袋、16A と25Aは各1袋発注。1袋10個入り。 ついでに、メーターパネルの純ヒューズエレメントも1個。 1987年当時は棒ヒューズだが、現在でもネットで調達できるのはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:10 Z'tonさん
  • アンテナシール交換(324,529㎞)

    ボロボロになっていたアンテナカバー。 しかも新品部品が廃盤となっているとキタ。。。 雨の日は乗らないので全く気にしていなかったのですが、やっぱり洗車の時には困る事に。。 有る筋からOEM部品を購入したので、交換する事にしました。 今回はDIYで作業を。 内容も簡単ですしね♪ 左側面の内張をはがすだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 00:44 rebitaroさん
  • ヒューズ交換(323,126㎞)

    ヒューズに白錆みたいなのが発生していたので、全部交換してみました♬ 特に何か調子良くなる訳ではありませんが、気分はスッキリしますね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 00:33 rebitaroさん
  • オルタネーター交換3回目(317,665㎞)

    今度はオルタネーターから音鳴りがww 発電は問題なさそうなんですが。。。 仕方なく交換する事に。 前回中古は2年1万㎞走ったので十分ですわ。 今回はリビルト品を使用しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 08:12 rebitaroさん
  • オルタネーター交換4回目(324,431㎞)

    ツーリング最中にチャージランプ点灯。 アクセル踏み込むとABSランプ等は消える事から、一応発電はしている模様。 発電測ったら11.8Vしかない。 と言う事またもやリビルトに変更。2年持たず。走行7000㎞も持たない。 もたない原因は皆さんお気づきですよね・・・ もう少し労わる様にします・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 08:17 rebitaroさん
  • オルタネーター交換2回目(307,402㎞)

    オルタがあぼーんしました。以前中古良品を交換し恐らく7万㎞くらい使ったと思います。 ドナドナされレガリアさんで交換。 部品はアトミックさんで手配しまたもや中古良品を使う事にしました🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 20:49 rebitaroさん
  • キーレス電池交換(280,920㎞)

    コムエンタープライズのキーレスに変えて、過去一度電池交換しているのですが、また感度が悪くなり、スペアキーに至っては全く反応しなくなりましたので、二つとも電池交換しました。 交換後は家の中に居て、キーレス押しても反応するくらいになりました🎶 MC21Sとは大違いだwww CR2016と言う電池を6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月29日 11:44 rebitaroさん
  • パワーウインドウスイッチ交換(昭和のくるま)

    センターコンソールについている右前窓用のスイッチが不動に。 試しに右後窓用のスイッチを取り外してつけてみると作動した。 スイッチ内部の破損と判断。 右ハンドル車なので、運転席側(右側)が先に消耗したようですね。 左側も時間の問題なので、同時に発注。 アメリカに在庫があったので、型式・車台番号等を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 22:08 Z'tonさん

メルセデス・ベンツ ミディアムクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)