メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - Sクラス

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    夏が始まる前に、エアコンフィルターを交換しました。 ①助手席の足元のカバーを外します。 ②写真のカバーのクリップをスライドさせて外します。 ③フィルターを交換します。 ④元に戻します。 取り外したフィルターです。 エアコンON 直後の嫌な臭いも消えました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月5日 15:26 みなチャンさん
  • ダストフィルター・チャコールフィルター交換

    ダストフィルターとチャコールフィルター交換しました。 結構面倒な場所にあるそうです。 大クワガタさんのHPに取り外し、取り付けが詳細に説明されています。 次回はヤナセにてエアコン洗浄を検討しています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月7日 09:49 けんぞ964さん
  • W222 S550 エアコンフィルター交換作業手順 その1

    今回使う工具はT20トルクスのみですが 内装をチョッピリ剥がしますので 助手席の足下が汚れている方は 掃除を済ませてからが良いカモです(^^ゞ マットを外しアタマを潜りこませ 助手席の上側を見上げ… 天板にある3つのトルクスビスを外します ビスを外した後、指を突っ込み内装を引き剥がします。 カーペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月6日 09:49 hiroMさん
  • W220 S500L エアコンフィルター交換

    グローブボックスを開け、プラスドライバーでネジを外していきます。 グローブボックスの内側にネジがあるので、短いドライバーじゃないとダメです。 下側は化粧蓋の下にあります。 グローブボックスの中身をズルズルッと手前に引っ張り出します。ケーブルもついてくるので切らない様に気をつけましょう。 この時、グ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 15:28 SH-2さん
  • チャコールフィルター(内気用)交換に挑戦しましたが...

    前回、エアコンのダストフィルター(外気用)を交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1778145/car/2352449/8499068/parts.aspx 真っ黒だったので、エアコンのチャコールフィルター(内気用)も汚れているだろうと予想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月20日 13:40 HIRO!!さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンを作動させると例のカビっぽい においがしたのでフィルターを交換することにしました。 まずは助手席足元のフロアマットの先端を 手前に引く感じでめくります。 写真の〇印にあるネジを外します。 ネジを外したら手前に引くと カバーが外れます。 照明のコネクターを抜きます。 ネジ2本を外して・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月2日 18:45 nyankoAMGさん
  • w222 エアコンフィルター交換

    助手席下のカーペットめくり! 潜り込んで確認 トルクネジ3本外して、奥にずらしこみながら外します! 奥にコードをつかんでいる爪があるので、手ではずします! はい!フィルターカバーでました! 赤丸トルクネジを二本外して、白い部分をスライドします はいフィルター出ました! あとは引っこ抜いて! 交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 17:30 akuma00さん
  • チャコールフィルター交換

    【冷暖気室内排出用】=チャコール(活性炭入)フィルター 助手席のアンダーカバーを力ずくでめくる。 助手席足元上のプラスチックカバーを力ずくで引き抜く。 縦に左右並びでフィルターが入ってるので引き抜いて交換 向きに注意! あまり汚れるところではないですが匂いが気になる方は交換してはいかが?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月7日 01:25 S500W220さん
  • エアコンフィルター交換

    2回目のこうかんです。 それほど、汚れてませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 10:57 みなチャンさん

メルセデス・ベンツ Sクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)