メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピラーバー取り付け その2

    以前取り付けたピラーバーです。 剛性は充分感じられたのですが、やはりシートが窮屈(もう少し後ろに下げたい)なので仕様変更しました。 シートのレバーも当たってます(ノд・。) Bピラーバーを変更です。 材料は27mmのアルミ六角柱です。 以前のは長さ調整式のメッキ鉄パイプですから、少しは計量かな・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月30日 22:04 sakamotoさん
  • ロールバー塗装

    以前から、ロールバーの所が野暮ったいなぁ と気になっていたのですが ステンレスとかメッキの光物は どうも自分の車の色とは合わない気がして 同色のアフターパーツも売ってますが ちょっと高いよなぁ、とか躊躇して 結局、自分で塗ってみようか?と言う事に。 ロールバーの外し方は、関連ページの所から h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年9月20日 00:14 pretenderさん
  • 流用・強化トランクダンパーへ交換

    GTウイング装着の皆さんへ朗報です モンローがトランクダンパーの販売を開始。 コレ自体は強化品ではない様子ですが 適合一覧表が開示された事により 純正流用、強化品への乗せ変え検討が可能に。 形状が近くてバネが強化される適当な所で選び アルファロメオ156スポーツワゴン用に変更。 純正R170用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月2日 18:37 pretenderさん
  • タワーバー

    うひひ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 13:36 てつ丸☆さん
  • トランクダンパー交換

    ダンパーが弱くなって頭部を直撃。。。 売却予定なのにキッチリメンテ(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月15日 09:51 てつ丸☆さん
  • ロールバーはずし

    後方が見にくいのとオープン時の見栄えでとってしまいって、レザー貼りました。 doggiesさんのを参考にしました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月24日 22:28 ryu-1さん
  • ステンレスロールバー

    ブログにupしたはずの画像が消えてしまったので、再度のupです。 ステンレスの板の部分がちょっと寂しいので、メタルエンブレムを貼り付けました。 ヤフオクで1枚240円で2枚GETしまった。 物は、e-bay(セカイモン)でGETです。 現地価格$99.99 落札価格の他、アメリカ国内送料、セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 15:54 f_326さん
  • ボンネットダンパーの交換‼

    ボンネットダンパーが弱りまして⤵⤵⤵ 直ぐに下がってしまうので…… 新品に交換してもらいました。 ボンネットはけっこう重くて 大変だったので(>_<)交換後はとても 気分よく点検などが出来るように なりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 13:29 エキスパートさん
  • SLKトランクダンパー交換

    トランクダンパーが弱くなって、トランクが途中で止まらなくなってしまいました。手を離すと勝手に落ちてきてしまいます。 息子に新品のダンパーを用意してもらいました。 トランクを全開にするために途中にあるゴム製のストッパーを外します。 横にずらすと簡単に外れます。 ダンパーはマイナスドライバーでクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 21:34 chatoranさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)