MG MGF

ユーザー評価: 3.64

MG

MGF

MGFの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MGF

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • MGF ハイドロポンプの改良と車高調整

    自作ハイドロポンプの改良と車高調整を行ないました。 今年は多くの方がポンプを入手されましたね! 車屋さんの首を絞めてしまったかもしれませんが、こんな楽しい作業は自分でやりたいものです。 ハイドロラスティック・フルードは国内で調達できると知らなかったので、イギリスから輸入してしまいました。 メーカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2008年12月4日 18:53 どらぽんさん
  • 饅頭からバネ足に変更 (MGF Coil Spring Conversion Kit)

    お饅頭が破裂したので、バネ足に変更しました。 整備手帳に上げるような内容が、一緒についてきた取付説明書に詳しく書いてあるのと、作業に必死だったので写真はほぼありません(^^ゞ 2020/06/30 追記 組み付けをする前に、ナックルジョイントに刺さる部分のボルトを緩めて、抜いて、バネとケースが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年4月20日 23:39 ひげだるまさん
  • ロアリングナックルの取り付け②

    純正品とロアリングナックルをばらします。 違うのは赤丸を打った部品と ブーツの小径側の取り付け部品 だけでした。 グリスアップして ニコイチしました(笑) ロアリングナックルの 構造上仕方ありませんが ブーツが破れていたので 四個とも純正品と交換しました。 リアはスタビが効いていて アームが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年11月18日 12:25 さとっち.さん
  • ハイドラの交換。

    会社を休んだので息子を幼稚園バスまで 送っていこうと思ったら・・・ 下回りをガリガリ(^_^;) 右が下がってます。 ガレージにはハイドラフルードの 漏れた跡がありました。 右リア、左フロントに続き三度目は 右フロントです。 この日がたまたま休みでよかったです。 フロントは二回目なので要領よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月24日 14:14 さとっち.さん
  • ハイドラユニットの取り外し。

    漏れたハイドラユニットを取り外しました。 このボルトは外しにくかったです。 ダンパーの下側のボルトを外します。 ハイドラユニットが見えました。 自作ポンプを接続してハイドラフルードを 抜き取ります。 圧が抜けロアリングナックルが見えてきました。 ロアリングナックルを外します。 ハイドラユニットと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月22日 08:41 さとっち.さん
  • とりあえず。

    終了。 テストして次の段階に・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月3日 20:58 metabomaruさん
  • ハイドロ液の注入

    まずは注入前。この位の車高が一番ちょうどいい気もするんですが、ちょっと段差があると下回りこすりますので…(汗) ショップにて液を注入中 自分の目で高さを見れるのがいいですね この機械がなかなか無くて困ってるオーナーさんも地方には多いはず!? かなり高めにセッティングしちゃいました(抜くのは自分でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月20日 16:21 ジゴロゥさん
  • MGF ハイドロユニット交換(リア)

    2010年秋、ちょっと車高が下がってきたので自作ポンプで車高調整をしました。 このとき、エアー抜きが十分できていなかったのかもしれません。因果関係は不明ですが、数日後に右側だけがシャコタンに・・・(^_^;) 床にはハイドロフルードらしきものが滴ってました。 どうも右リアのハイドロユニットがおかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年6月18日 16:33 どらぽんさん
  • Asadaのポンプで車高調整!でけた!

    二年と半年、屋根下で一時抹消してたWGFに息を吹き返そうと車検を取ることにする。車高が2㎝程低く予備車検が取れない可能性。 みんカラのお友達に問い合わせさせて頂いたが、Asadaのポンプを購入することにした。ゲットしてからが大変! このポンプに標準についている高圧ホースが曲者で、分かっていたがMG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月9日 06:09 maruimagineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)