MG MGF

ユーザー評価: 3.64

MG

MGF

MGFの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MGF

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ガラススクリーン幌に交換

    最初に残念なお知らせ この幌は、98年式以降の幌骨にしか付きません。 リアスクリーンが曇って、割れて、縫っている糸も切れ、ファスナーも閉まらなくなってしまったので、「そろそろ何とかしないと」と思い、悩みました。 選択肢としては、  ①スクリーンだけを張り直してもらう  ②スクリーンとファスナーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年7月16日 22:42 ひげだるまさん
  • 幌のメンテ(その2)リヤをガラスに

    リヤビューは皆無でした 友人のNBロドスタを見て一大発起、ガラスにしてみました。 NBロドスタの幌をヤフオクで購入。送料込みで8230円 リヤガラスをFのリヤスクリーンに合わせてカットして貼り付けました。 手持ちの接着剤では強度不足でボルト止めも併用。 接着剤があまりつかないようなのでシリコンゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年9月22日 21:34 まるどさん
  • リアスクリーンの交換。

    今年の1月に屋根を開けたら リアスクリーンが割れました。 透明テープを貼っていましたが それも割れていました(^_^;) リベッターとドリルを用意します。 幌に付いているリベットを ドリルで揉んで取り外します。 この幌の前オーナーがリアスクリーンの 交換をしていたみたいで、 本来のサイズより太い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月17日 00:16 さとっち.さん
  • リアスクリーン交換(チャック部ごと)

    スクリーン破れ  & 不慮の事故(==;;) (写真のファスナー上部、本来フレームと固定されている部分の布破れ・・・) によりスクリーン交換しました。 スクリーン本体は、Brown & Gammons Ltdより個人輸入。 円高のおかげで、3万円しません。(私の時で本体120ポンド、送料60ポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月22日 18:56 fmiyaさん
  • リヤスクリーン用ファスナー交換

    3月末にファスナーが壊れた時に、ジャンク部品でその場をしのぎましたが、所詮ジャンク部品なのでまた壊れました。とにかくファスナーの規格が違うので国産部品の金具ではうまくいかないようです。 今回は、国産と規格の違う純正を取り寄せるのはやめて、ファスナーごと国産(YKK)に換えてもらいました。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月20日 18:22 tfujitaさん
  • リヤ・スクリーン交換

    まいどです! 筑波仕様から街乗り仕様に変身するときに交換してみました♪ すげ~~昔にもらったスクリーン(たぶんヤフオク製笑!)を取り付けてみます 工具は『一家に一台・・・リベッター♪』 ボロボロスクリーン(後期型幌のもらい物なので・・・ひどいことは言えないが・・・爆)を・・・・電ドリでリベット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月30日 06:44 子連れのFさん
  • 左ドアガラス交換(101250km)

    今回はDIYで作業、部品も1号機からの移植ですので費用は0円です(^_^)v。 まずは、粉々になったドアガラスをドアの内部から除去します。 学生時代に生協で1000円で買った掃除が大活躍しました(^_^; ドナーとなる1号機からドアガラスを摘出するため、外部ウエストシールをクリップを外して取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月4日 18:13 tfujitaさん
  • リアスクリーン外し

    写真撮るの忘れてました・・・。 リベット外せばリアスクリーンが 外れます。 幌は装着したまま作業しました。 自分で張りなおしてみようかとも 思いましたが、実物を見て やめとこうと思いましたw ハードトップがあってよかった~。 リアスクリーン装着編はいつになるかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月18日 23:56 さとっち.さん
  • 右ドアガラス交換&ウォーターホース交換(106650km)

    2011/05/20 会社帰りに駐車場でドアを閉めた瞬間、右側ドアガラスが粉砕しました(^_^; もうドナーとなる1号機も居ないので、ガラスの取り寄せも含めて木村自動車商会さんに修理をお願いしました。費用明細は以下の通り。 修理ついでに、ウォーターホース交換も依頼しました。 右ドアガラス 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月4日 18:41 tfujitaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)