MG MGF

ユーザー評価: 3.64

MG

MGF

MGFの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MGF

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • (自作)オートライト&(自作)ナゾの回路取り付け

    最近の私の整備手帳は、整備じゃないような…。 オフ会前に作成していたオートライトです。 オフ会に間に合わせたかったんですけど、光センサーをどうやって埋め込むかで悩んで、結局良い案が浮かばなかったので放置してました。 機能は、 ・キーをONの位置にすると、約7秒後に動作を開始。 ・光センサーに入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年5月2日 08:28 ひげだるまさん
  • (チープカスタム)ブレーキライトの2灯化 + テールとブレーキのスワップ

    2008/11/03追記↓ ※※ 重要 ※※ リアフォグライトをブレーキライトと兼用にして使用することが、保安基準に適合しているか不明です。 フォグライトとブレーキライトの間隔は、私の手持ちのメジャーで測り、電球中心間でジャスト10cmでした。 詳細は、自動車検査法人のサイトで確認ください。 ht ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2008年10月30日 22:10 ひげだるまさん
  • トランクオープナー(ひげだるまさん謹製)

    トランクオープナー設置 といっても、ひげだるま師匠に指示された通りにやっただけ。 special thanks ひげだるまさん またよろしく(笑) スイッチはこんな感じで。 質実剛健、simple is best. はたけ.さんへ 暗い部屋で撮影したら色がとびましたが(笑) 内径 約53mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月10日 23:34 hrtkさん
  • トランクオープナー取り付け②

    スイッチ取り付け状況 裏側はこんな感じです エンジンルームから車内へはここを通せば簡単です エンジンカバーをはずさずに作業できます この後は写真を撮りませんでしたが 内張り(カーペット)の中を通して行きます ボンネット内は チューブに入れます 配線状況 こういうところもすっきりしたいですね いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月24日 17:10 f motionさん
  • (自作)車内灯制御モジュール 改め、アンサーバックモジュール壱号機

    このモジュール自体をなんて呼んだら良いのかワカリマセン涙 さらに、個別の機能の名称も、アヤシイところです泣き顔 このモジュールの機能は、 ・ドアロックを解除すると、車内灯を点灯させます(アンサーバック?) ・スモールライトが点灯している時は、車内灯を減光の状態で点灯させます(フットウェルランプ) ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月7日 16:42 ひげだるまさん
  • (自作)アンサーバックモジュール弐号機

    前回は「車内灯制御モジュール」と呼んでいましたが、なんとなく分かり難いので「アンサーバックモジュール」と改名しました冷や汗 手前味噌ではありますが、壱号機も秀逸な奴でした<そこまで言うか ただ、マイFは、ドアにカーテシライトを付けているので、スモールライトを点灯した時に、減光した状態で光るカーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2010年3月23日 00:14 ひげだるまさん
  • トランクオープナー取り付け①

    MGFはセキュリティの面からトランクはキーでしか開けられないのですが・・・結構不便なんです オフ会で自作している方の真似をしました モーター取り付け完了写真です 使用材料(某オクで購入) これ以外に電装パーツ使用してます 取り付け前のトランク裏 ステー付けのため孔明け ステー取り付け状況 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月24日 17:03 f motionさん
  • AMBマイポンダーホルダー取り付け

    取り付け前 サーキットのラップタイム計測用 マイポンダーですが 毎回テープで取り付けるのはめんどくさいです 雨の日は落ちないか気を遣います そこで・・・・ これがホルダーです 通常はその日に借りた物をガムテープでナンバープレートなどに貼り付けます それをホルダーだけ購入してボルト止めしちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年1月18日 17:09 f motionさん
  • キーレス一体キーの加工。

    キーレスのリモコンが二個あるので 近所の鍵屋さんでスペアキーを二個作りました。 スペアキーは一つ500円でした。 バラしてみると、こうなってます。 専用のキーではないので加工します。 分かりにくいですが、黒い部分が不要箇所です。 必要な工具はこれとドリルくらいです。 グラインダーでやろうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月2日 00:35 さとっち.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)