MG MGF

ユーザー評価: 3.64

MG

MGF

MGFの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MGF

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • (自作)オートライト&(自作)ナゾの回路取り付け

    最近の私の整備手帳は、整備じゃないような…。 オフ会前に作成していたオートライトです。 オフ会に間に合わせたかったんですけど、光センサーをどうやって埋め込むかで悩んで、結局良い案が浮かばなかったので放置してました。 機能は、 ・キーをONの位置にすると、約7秒後に動作を開始。 ・光センサーに入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年5月2日 08:28 ひげだるまさん
  • 車速パルス、回転数パルス取り出し部分のやり直し

    走行中たまに、ナビの自車表示が動かなくなります。 ナビの取付確認画面で確認すると、車速パルスが来なくなる事があります。 エレクトロタップって便利で良いんですが、接点が見えないので、ちゃんと分岐できているのか不安な部分が有ります。狭い隙間に配線を押し込むので、電線が切れてるんじゃないかと言う気も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年3月1日 00:51 ひげだるまさん
  • ECUのリセット

    アイドリングが高いのと 回転数が落ちにくいので ECUのリセットをしてみました これがECUです パソコンみたいに リセットスイッチがあるのかと思いました リセットの方法は 私の崇拝する方にご教授いただきました 簡単ですよー まずキーをオンの状態にします アクセルペダルを 床までめいっぱい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月5日 18:48 f motionさん
  • ヒューズ交換

    パワーウィンドウが急に動かなくなったら、ヒューズを疑ってください。ヒーテッド・ドアミラーと同じヒューズをつかっているので、ミラー調整などをした弾みに内部の配線の具合でショートしてヒューズが切れてしまうことがあります。慌てず交換しましょう。 どうもコードの被覆がはげてるのかちょっとした弾みで切れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月2日 14:50 kranzさん
  • (チープカスタム)ブレーキライトの2灯化 + テールとブレーキのスワップ

    2008/11/03追記↓ ※※ 重要 ※※ リアフォグライトをブレーキライトと兼用にして使用することが、保安基準に適合しているか不明です。 フォグライトとブレーキライトの間隔は、私の手持ちのメジャーで測り、電球中心間でジャスト10cmでした。 詳細は、自動車検査法人のサイトで確認ください。 ht ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2008年10月30日 22:10 ひげだるまさん
  • 本日解体開始!最初に取り外したのは・・・これです

    皆様いつもありがとうございます この週末いかがお過ごしでしょうか 私はとうとうMGFの解体に着手しました 夏恒例のCSO走行会があれば それをラストランにしようかと思ってましたが 今年は開催されそうに無いので徐々にばらします 最後に記念写真・・・ 今現在この写真は撮影できません 普通のMGFとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 25
    2009年6月28日 18:30 f motionさん
  • ドライブベルト交換

    こんなにヒビだらけですと、交換したくなります。 東京にいれば好きな時に交換できたのですが、遊ぶのに忙しくなかなか出来なかったのが・・・ 今夏の悲劇。 純正は5PK1200、今回は在庫の関係から5PK1195と5mm短いものです。 でも安心の国産です! ベルト、張力調整用のプーリを外したのですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年7月21日 00:39 tamchanさん
  • 軽量化ステージ3-⑩世界一軽いホーン

    軽量化のために純正のいい音のホーンを片方にしていましたが あまりにも情けない音なので交換しました 世界一軽量なホーンと言うことで購入 世界一軽量でも無駄なモノは取る!! カバーとステーの一部を切断 こんな感じ 重量がなんと・・・ 純正一個と同じです これは買った甲斐があったなあ ホーン一つでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年10月14日 20:50 f motionさん
  • エアクリ遮熱BOX内に吸気温度計設置

    先日作成したエアクリ遮熱BOXですが 効果はありそうなんですよね・・・ 温度がどのくらいなのか知るために 温度計を設置することにしました オークションで格安の温度計を2個ゲットです まずは完成写真からです なんかやる気にさせるアイテムですよね これはお友達からも計測したら??とコメント頂いていたん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 18
    2007年4月5日 18:33 f motionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)