ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • アディショナルヘッドランプをつけたよ

    旧MINIにもつけていたアディショナルヘッドランプ。特に実用性があるわけではないですが,アクセサリーとして外せない一品です。 このときは,知り合いからもらったのをディーラーで取り付けてもらいました。 それで今回もつけようと,純正カタログを見てみると。。。。。 にゃにぃ~LEDで7万6千円だとぅ! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月7日 19:39 Fafaさん
  • サイドマーカー交換

    みん友のとむ!さんより、ステキなクリア・マーカーを頂きました スモークっぽいクリアで、キラキラして高級感あります サイドマーカーの取り外しはとっても簡単、オレンジの部分を後方にスライドしつつ手前に引けば外れます(ってみんカラで見ました^^;) マーカーレンズ部分を反時計方向にヒネるとカバーが外れる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月5日 16:20 アユminさん
  • ブレーキランプ 球交換

    メーターにランプ警告灯が付いたので確認したら左リアのブレーキランプが一つ切れてました。 他の方を参考にしながら、養生テープ貼りつつ周りのメッキモールを撤去。 ブレーキ本体が全然外れなくて苦労しました汗 上と下に引っ掛かるような樹脂パーツが出てるので、お気をつけください!私は半ば力で外したので、一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月23日 15:50 BIG-3さん
  • テールランプ玉切れ

    皆様も見たことのある(と思う)警告灯です。 この時に10万キロを越えていることに気がつきました。  これも含め、このところいろいろ症状が出始めています。 いつも通り無計画にバラバラします。 バルブのワット数がわかったのでホームセンターに買い出しです。 とは言えバラバラでは走れないことに気が付き、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月2日 18:05 da-macさん
  • 光の流れるサイドスカットルをつけたよ

    他の方も装着されてた流れるサイドスカットル,私も付けてみました。 いつものAliEXで\2133。 名称は,相変わらず説明的です。 2 x led Dynamic Led Side Repeater Indicator Light Flowing Side Marker Signal Lamp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年10月5日 11:19 Fafaさん
  • テールランプ類交換

    テールランプ類を交換します。 R52は非常に面倒なのでまとめて変えた方がいいです。 で、困ったことに適合表を見てもパーツリストを見ても時期や販売国によって使っているバルブが違いあけてみるまでドキドキです。 なお、ウインカー球はS25シングル(透明P21W)、テールランプとストップランプは共通でS2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 18:47 Hieさん
  • USサイドマーカー取り付け

    USサイドマーカーを取り付けました。 色々考えましたが、今回は配線はせずに、 反射板のみの「なんちゃって」マーカーという事にしました。 まず、パーツの入手です。ヤフオクとかでも結構高かったので、パーツは、ebayとか安そうな所で少しずつ手に入れました。ちょっと不安はあったけど、ちゃんと届きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 18:56 AXNさん
  • テールランプ ユニオンジャック化

    皆さんの投稿や色々な情報からユニオンジャックテール化が出来る事を知りましたが、これまで我慢してました。 しかし、レッドスモーク版の発売、ebayよりも安い価格、最後のトドメは楽天でのセールで、かなりポイント還元出来る事で、遂に我慢できず、テールランプのユニオンジャック化を行いました。 実際に付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月27日 00:02 AXNさん
  • ウインカーランプをクローム化

    このウインカーランプのオレンジが気に入らないので消去します。 前のミニ子から取っておいたクロームランプ。 フェンダーの所からランプにアクセスします。 ハンドル切っておくとやりやすい! 小石とか泥で回りにくくなってる場合があるので注意! オレンジの写り込みが無くなりました。 交換前の様子 交換後です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 15:21 ナリちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)