ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • R52 テール ハート 自作 ②

    LEDの光を拡散するチューブが見つからなかったのでピンクは諦めて赤にします。 接着剤と結束で取れないように固定 ついに閉じます シリコンはよくわからなかったのでこれで代用 多めに盛って閉じて 外側にはみ出たバスコークは指で取る 乾くまで放置! 乾いたら次はスモーク化! 裏側をビニール袋を使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 06:42 はなまる。さん
  • R52 テール ハート 自作①

    シリコンチューブにLEDテープが入ったものとエレクトロタップ購入! シリコンチューブに入ってることによってLED特有のつぶつぶに光る現象をなくす テールを殻割り 赤い破線のラインを超音波カッターで溶かし切る 開けたところ 赤いところも取ろうと思えば取れそうだったけど今回の加工はこのままで問題な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月13日 06:42 はなまる。さん
  • テール リアフォグ スモーク

    リアフォグの球を見てみようと外から外そうとしたら割れちゃった😱 レンズは外れるものじゃないみたい 割れたけど外れたからついでに アクリル板切る クッキーの型に合わせてハート カッターナイフとハサミでカットした 結構大変😅 アクリル板だけ透けそうだったから形に切ったアクリル板にアルミ箔巻いてレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月16日 00:24 はなまる。さん
  • サイドスカットルLED埋込動画あり

    サイドスカットルを取り外して、LEDが良く拡散するようにやすりがけ 2.5mmのアイスブルーLEDを埋め込んでパテで押さえつつコーキング ハンドル根元にスイッチを取付 リレーと残光ユニットと調光をかませて下準備 片側配線図はこんな感じです。 完成(#^^#) ウィンカーを付けるとLEDが消灯。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 18:33 モコナ@F57さん
  • ヘッドライトを殻割り ブラックアウト その2

    完成したので戻します。 塗料前 塗料後 バルカン点灯 前にフォグランプにつけたイカリングと連動させるように配線。 トグルスイッチの一番左のところでオンオフ切り替え。 塗料前 全体 塗料後 全体 バルカンとイカリング点灯。 今回のカスタマイズ ・費用 耐熱スプレー 1,300円 イカリングCO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月29日 06:47 ナリちょさん
  • F57ミニコンバーチブル 助手席側ドアミラープロジェクター取付け その2(完結)

    その1からの続き。完結編です。 ミラーへプロジェクターの取り付けが終わったので残るは電源の確保です。 近いところでドアノブのLED部から取れそうなので防水仕様の分岐コネクターを使用し電源を取りました。 プロジェクターとの接続も防水仕様のコネクターを付けて・・・ ドアから電源を取り出して・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 18:48 すずくまさん
  • ヘッドライトを殻割り ブラックアウト イカリング取付 その1

    車を買った時からやりたかったヘッドライトのブラックアウトに挑戦です。 せっかく殻割りまでするのでイカリングも入れます。 まずはヘッドライトユニットを車体から取り外します。 ヘッドライトを取り外しでダンボールとドライヤーにて殻割りします。 割れました。 傷などつけないように注意。 殻割 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月28日 10:12 ナリちょさん
  • F57ミニコンバーチブル 助手席側ドアミラープロジェクター取付け その1

    ドアミラーのプロジェクターですが通常運転席側にはついていますが助手席側には付いておらずオプション設定すらありません。 そもそも有っても無くても全く困らないアイテムですが、片側のみに付くという中途半端な仕様が気持ち悪いのでDIYで取り付けに挑戦です。 物はe-bayより左ハンドル用の左ドアミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 22:28 すずくまさん
  • ヘッドライトインナーCCFL

    ずっとやりたかった作業がやっとこさ完了しました!左はすでに入手済みだったので、オクで毎日毎日右側を探す日々。見つけました。片割れを! ヘッドライトのインナーをブラックにしてCCFL装着。 色々飛ばして、CCFLの点灯確認もしてGONTAYAさんのシール材をホットナイフで少しずつ削りながら充填。これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月30日 22:56 SikThさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)