ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 24か月法定点検(2回目車検)

    走行距離 29,114km ディーラーによる法定2年点検・2回目車検 車検諸費用 \41,410  自賠責保険(24か月)自家用乗用車 \20,010  検査印紙代 \1,000  自動車重量税 \20,000(エコカー減税対象車)  技術情報管理手数料 \400 24か月法定点検整備 \91 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月5日 13:42 みにくろくんさん
  • 法定1年定期点検 (2回目)

    少し前から、エンジン始動時に SERVICE マークが出ていました。 初めは何かの異常かと心配しましたが、よくよく考えたら、1年点検の時期 (納車は2月25日) でした(驚) 元旦にディーラーより年賀状が届いており、“福袋” の案内もありましたので、買いに行くついでに点検予約を行いました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月16日 13:01 tak.nさん
  • 12ヶ月点検

    ディーラーにて12ヶ月点検。 4年で5万キロ行きましたね。奥様、結構乗ってますね。 TLCに入っているのでほぼ無料。 ついでに夏タイヤに交換してもらいました。 なんかウォーターポンプからクーラント漏れがあったみたい。 ドライブベルトにも亀裂かあったみたい。 保障内なので無料でしたが、5万キロでウォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月12日 16:35 海老蔵さん
  • MINIを乗りやすくするために 〜法定1年点検(3回目)〜

    昨年12月の車検でMINIの新車保証3年が切れたので、Dではなく輸入車専門店で法定12ヶ月点検を実施。 走行距離12,101kmと少なく、特に問題がある箇所もなかったため、オイル交換のみ実施(フィルターは車検時に交換していたので今回は交換を見送り)。 オイル交換時にお約束のWako'sのS-FV・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月17日 22:15 たにちゃんぺさん
  • 12ヶ月法定点検③

    走行距離36320キロ。 Dラーにて48ヶ月目の点検を実施。 通常点検に併せて実施した項目 エンジンオイル&フィルター交換(前回交換から約6000キロ走行のため実施) エアコンフィルター交換(1年毎の交換) この他に最近乗っていて気になった点を説明。 ACCでの前走車の認識感度 アクセルレスポンス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:27 アイのりさん
  • 法定12ヶ月点検

    12ヶ月点検をお願いしました。 リヤのディスクローターとブレーキパッドは持ち込みで交換してもらいました。 フロントディスクローターも耳が出てきてるので交換を考えないと、、、。 気温が低いとウオーターポンプの周辺から「シャー」という音も聞こえてきてるので、 その辺も交換しないと(−_−;)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 17:31 丸つさん
  • 一年点検は春、夏タイヤに交換

    一年点検完了。 持ち込み時はスタッドレス、一日預けて夏タイヤで引き受け。帰路は新しいエンジンオイルの爽快感とやっぱりこうじゃなきゃの操作感(^_^) お気に入りのホイルに今回は、純正のMINI黒センターキャップをチョイス。 家の前で公園の桜と。 (タイヤの収納も息子が手伝ってくれて楽々) 姿2 姿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 22:23 Lightning626さん
  • 12ヵ月点検

    12ヵ月点検 エンジンオイル交換 LL04 5W-30 5.2L オイルフィルター交換 ワイパーブレード交換 ATプログラム アップデート

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 12:02 ピッポルインザーギさん
  • 4年目の12か月点検

    TLC.に加入しているので、費用負担は無い。加入していなければ、10万円台の前半、10数万円のようだ。加入していて良かった。 ブレーキディスク、パッド、バッテリーは交換済みなので大丈夫だが、タイヤ残溝は4mm程度なので、そろそろのようだ。 別にリコール対応が2件ある。 作業時間は4時間だが、点検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 22:45 とどかばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)