ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイドカメラ&常設モニター 取り付け^^

    ブログで既出ですが、サイドミラー下に CCDカメラ、ダッシュボードに 3.5インチ常時モニターを設置しました。 DIYで取り組みましたが、困難な部分が あったため、プロにお世話になりました。 今後設置される方の参考になれば・・・と思い 手順と難しかったポイントををUPしておきます。 ドアミラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月24日 12:21 10-10さん
  • バックカメラ移設のために目視で確認

    テールランプ外すとこうなっています 車体前方となる奥の方 右下バンパー側 左側下にある、ナンバー灯などの配線 ナンバー灯以外に何があるのかわかりませんが、本数多いので「など」とします アップです 見たところ、ここを通す以外に車外に通じているところはないです まあ、当然です、だからゴムで防水し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:09 黒R60さん
  • オープニング画面変更

    整備とは言えないかもしれませんが(;^ω^) ナビのオープニング画面を変更しました。 同じ画像で良ければお使い下さい。 そのままだとちょっと小さいかも?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月7日 15:18 Leather Custom ...さん
  • サイバーナビバージョンアップ

    購入から2年半経過して初めてNAVIのバージョンアップを試みました。 結果、イライラしがちだったNAVIの起動が若干早くなり、スワイプによる地図スクロールも改善しました。 地図スクロールはナビ買い替えを考えるほどストレスだったのでなんとか落ち着きました。(店頭で触るケンウッドの彩速は果然速いですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 15:48 じゃいぱんさん
  • バックカメラ移設のため配線の通り道捜索

    この隙間から電源線通せるか確認 配線ガイドを通してみると 出てきます 下から覗くとこんな感じ マフラー直上なので注意が必要ですね なぜ、このようにしてるかというと H29.12.17にバンパー下を視察した際に、デュアルマフラーで左右出しのためこの大きなタイコがあって、ナンバー灯のところから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:30 黒R60さん
  • Apple CarPlayのコーディング

    CarPlayのコーディングを試してみました FemtoEVOと迷いましたが、安かったのでFeature Installerを使ってコーディングしました。 ebayでセットのやつを$34で購入。 購入する際、メッセージ欄にVINを書いておくと、ダウンロードリンクと認証コードが送られてきました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月18日 12:29 borroworrobさん
  • Android 11 カーナビ その2

    届いているケーブルをカーナビに繋げて見ました。 M700S R56/R60 2010-2016用 メーカー MEKEDE 9inch Android 11 8core 1280×720 IPS AV OUTPUT DPS+RDS Carplay+auto 4G bluetooth ステアリングコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月30日 23:59 うらぽんさん
  • ナビのオープニング画面を変更してみる。

    私のクロスオーバーには、購入時からカロッツェリアのサイバーナビ「VH0999」が装着されています。 起動するとサイバーナビの画面が現れますが、せっかく画面を変更できるようになっていますので、画像を作ってみることにしました。 手順としては…。 ①ナビにSDカードを認識させる。 ②pioneerの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月5日 18:53 cony2さん
  • ルーバーとビートソニックQBF14の固定①

    カーナビPanasonic Gorilla CN-G1000VDを beatsonic QBF14と ゴリラ/ミニゴリラ専用アタッチメント beatsonic QG1を使って設置してますが… 運転していると、どうしても傾く。 画面を運転席側に向けているため 片側に荷重がかかり、いつも右下がりに傾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月9日 10:24 ken_E25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)