ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • DIYコーディング ~とりあえずやってみた~

    コーディングの必需品、INPA K+DCAN USB Interfaceです。 普通に日本のAmazonで買えました。 日本語超怪しくて不安な説明文でしたが……。 必要なソフトたちは、NorthAmericanMotoring.comで全て入手。 ありがたや……。 なんか登録とか必要なのかな、と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2015年2月24日 23:05 うどんこ先生さん
  • carly for bmw コーディング

    ヘッドライトをハロゲンからHIDに変更&ウィンカー類のLED化を目指し、コーディングに挑戦しました。当初はPCでのコーディングを考えてましたが挫折。スマホ&タブレットで簡単にできる「carly for BMW(有料版)」で行いました。無料版「carly for BMW Lite」はコーディングはで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2015年11月23日 17:08 ふっずぃーさん
  • コーディング!( ´∀`)bググ~Part①

    ポジション、ナンバー灯をLEDに変更し、警告灯はつきませんが、エンジン始動時のハイフラが気になり、今後のLED化に役立つだろうとコーディングしてみることにしました(*´д`*)ドキドキ しかも色々調べるとエンジン始動後も、一定間隔で球切れチェックが入るらしく、ハイフラするらしいΣ(゚д゚;) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年8月13日 20:44 405 3296さん
  • DIYコーディング 〜もっと便利に〜

    外車だからか、ちょくちょく痒いところに手が届かなかったりしますよね。 でも、設定次第では国産車以上に便利になる! というわけで、今回はナビのスピードロック解除と、ウィンカーポジションをやってみました。 まずはウィンカーポジション。 下記です。 FRM SIDEMARKER_US_MIT_FRA ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年4月6日 23:28 うどんこ先生さん
  • コーディング!( ´∀`)bググ~Part②

    先日コーディング出来たと思ったポジションランプですが、エンジン始動時にハイフラしてました(T^T) アプリ「BimmerCode」内を確認してみると、ポジションランプについては、ウォームチェックとコールドチェックの項目はありますが、球切れ警告の項目が無かった~気が付きませんでした( °Д° ) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年8月17日 22:11 405 3296さん
  • DIYコーディングその2 〜フロントウィンカーのバルブチェック無効化&ワンタッチウィンカー5回化〜

    フロントウィンカーをLEDにしたため、バルブチェックでアウト、(DMEから意図的に?)ハイフラになります。 ので、バルブチェックを無効化しましょう。 FRMモジュールの以下の部分を変更しました。 ・KALTUE_FRA_H_M2_45_M1_12 ・WARMUE_FRA_H_M2_45_M1_1 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:31 うどんこ先生さん
  • BIMMER CODEでコーディング

    いつも接続方法を調べ直しているので すぐ分かる様に整理。 ・キーを差し込む ・ブレーキを踏まずにstartボタンを押す ・タコメーター内の表示が変わる OBDポートにアダプタを差し込む (画面が暗くてすみません) ・フライトモードにする ・BluetoothをONにする アプリを立ち上げ 『接 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年7月3日 12:47 キリン♪さん
  • コーディング!( ´∀`)bググ~Part③動画あり

    コーディングが出来るようになり、色々試したくなっちゃう(^_^;) 今回は、ハザードの点滅を、ピカッ・・・ピカッ・・・からピカピカッ・・・ピカピカッ・・・へコーディング(^-^) ダブルブリンクハザードと言うようです。 初めて動画をUP|・д・) 点灯の仕方が通常と違いイイ~感じ(*´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年8月30日 00:24 405 3296さん
  • DIYコーディング①

    3日前から本格的にコーディングにチャレンジ中です。 まずは色んな方から情報を頂いたり、海外サイトを徘徊して情報とソフト類を収集。 1日目はXPじゃないと動かないという情報からノートパソコンにXPモードをインストール。 PC自体はWin7Ultimateです。 ソフトはNorthAmericanMo ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2014年2月20日 23:33 トシオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)