ミニ MINI Crossoverハイブリッド

ユーザー評価: 4.43

ミニ

MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ウィンドウモール ブラックアウト化

    前車に引き続き、ウィンドウモールをブラックアウト化しました。 今回は特にボディが黒ということもあって、シルバーが目立つのでどうしても気になります。 トータルコストはマスキングテープ購入費の約2,000円くらい。 作業時間は2時間半くらいですね。 ピラーからドアまで、より黒い塊感、一体感が増してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 20:00 NOCCHiさん
  • マッドガード装着

    今シーズン、日光の雪道を走行して、エニグマブラックの色にもよると思いますが、サイド周りの汚れがかなり目立ちました。 ということで、エニグマミニでも、マッドガードを装着することに。改めて、前ミニの過去の整備手帳を見ると、4枚セットで約7千円位の製品を買っていた様でした。今回はその半額、500円クーポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月31日 21:25 kuro_goさん
  • ドアミラーカバー塗装

    前から付けてたドアミラーカバー ユニオンジャックが立体的で、気に入ってます。 ただクロームがプラメッキで金属のクロームとはちょっと色合いが異なり、くすんでるみたいにみえます。 ピアノブラックは販売してないので、ピアノブラックで塗装しました❗ 正確には知人の知人(プロ)価格で施工してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:40 タコッチさん
  • 右 Bピラージョイントシール交換

    運転席側の前後ドアの間のゴムのシール、いつからか?わかりませんが、上部側が浮き上がっています。高速道路を走っていて、この付近からの風切り音で気づきました。 ゴムが変形しております。 ドアを閉めると、上側だけ、巻き爪の様に内側に入り込んでしまう。 先週、点検してもらった結果、変形しているゴムを交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 20:43 kuro_goさん
  • ドアハンドルプロテクションフィルム貼り付け

    純正のドアハンドルプロテクションフィルム。F55用と記載ありましたが、ほとんどのMINI は張り付け可能でしょう。 純正品番 フィルムは3M製でした。 水貼りです。凹状の曲面なので難しいかと思いましたが、意外と簡単でした。 完成。近くから見ないとほとんど分からないですね。 遠目からは貼ってるのが全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:43 KAZU@a-rokuさん
  • 左前ドアのジョイントシール交換

    助手席側のドアを開閉する時、銀色の充電ポートカバーの縁と、ドア側のゴムシール部材が干渉してペコ、ペコと音がする。真冬の時は音は小さくなるけど、温暖な日は音が大きくなるため、シール部材の熱による変形が原因の様子。 無償で修理のため、ディーラーへ。 待つこと30分程度。 この、ドアの前縁側の『ジョイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:46 kuro_goさん
  • シンプル計画② ウォッシャーノズルカバー塗装取り付け

    ウォッシャーノズルの同色化 フィッティングはバッチリでした。 リアエンブレムと同様、ボディ同色の艶消しです。 加工前の状態。 ブラックというよりはクロームブラックで仮付けしたときに浮いてたのが同色化のきっかけ。 塗装、乾燥中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 13:22 KAZU@a-rokuさん
  • マッドガード装着

    マッドガード装着のブログ記事を備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 11:52 kuro_goさん
  • シンプル計画③ UNTAMED EDITION サイドデカール剥がし

    サイドデカール、この車の象徴的なデザインでしたが、煩かったので納車時に剥がしてもらいました。 これでスッキリ! 展示車ですが、ノーマルはこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月27日 20:09 KAZU@a-rokuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)