ミニ MINI Roadster

ユーザー評価: 4.42

ミニ

MINI Roadster

MINI Roadsterの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - MINI Roadster

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • コイル交換/61241km

    新車から60000km走行したのでコイルも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:28 Taka_Cさん
  • スパークプラグ交換/61241km

    前回の交換から30000kmほど走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:25 Taka_Cさん
  • プラグ交換

    毎年交換してるのに記録していなかった。 HKS スーパーファイヤーレーシングプラグM40XL XLタイプ 8番 NGK 8番 同等

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 14:41 zyaanaaさん
  • スパークプラグ交換

    車検と同時にスパークプラグを純正品からBOSCH品へ交換しました。 交換前のスパークプラグ。 交換前のスパークプラグの先端。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 23:17 @ ナオさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離30000kmになるのでスパークプラグをみん友からの評価が高いプラグにしてみました。 納車時から約30000走行したプラグ。 色はともかくギャップがバラバラで広がっているものもあり交換時期としては良かったそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 00:55 Taka_Cさん
  • プラグ交換:エンジン内点火位置の違いで・・・・

    点火(発火)位置が異なる事が明確に判りますね この違いだけでまったく吹き上がりのレスポンスが 劇的に変わりました 上が今までのプラグ、下が交換装着したプラグ 私は特に問題なく走れていたのですが他の方で ある回転数できれいに吹き上がらないとの問題があった様で、EXの店長から念のために変えましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月27日 18:18 mini&miniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)