三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール補修 ~塗装編~

    再度パテ盛りをして削りました まぁ・・・妥協ですw 全体的に適当に足付けしてみました 養生はしなおしてます(´・ω・`) とりあえず ミッチャクロン ↓ ガンメタ ↓ クリア と吹いていきました。 うん・・・ まぁ素人ならこんなものでしょうヽ(´ー`)ノ これ以上の質は無理ですw 結構厚塗し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月30日 20:25 kuro+さん
  • ホイール補修 ~パテ削り編~

    パテ盛りして硬化したところです 綺麗に盛るのは難しい(´・ω・`) もともとの形になるように削りました 大雑把に前回のダイヤモンドヤスリで削り 細かいところや形を整えるのには紙やすり(600番)を使いました 紙やすりは当て木等をしたほうが平らに削りやすいですヽ(´ー`)ノ ところどころ陥没し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月26日 22:40 kuro+さん
  • ホイール補修 ~パテ盛り編~

    1番ひどいところです^^; そのままではパテが盛れませんので とりあえずヤスリで均します 今回は安かったこのヤスリを使ってみました 元々の曲線に戻すため余計な(尖ってはみ出ている)部分を削るつもりで削ってましたが 途中から楽しくなって全体的に滑らかに・・・w 今回使用したアルミパテ 主剤3に対し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月25日 23:08 kuro+さん
  • ホイール補修 ~養生編~

    ヤフオクで購入しましたが 2本ガリ傷がひどい&リムに腐食がありますので補修です とりあえずスポークを・・・ 広い部分を・・・ 正面を・・・ 隙間を埋めて・・・ 2本とも養生は終了 疲れたので続きは後日です^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月23日 00:05 kuro+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)