三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム&アッパーアーム交換

    今回交換したのは、ロアアームとアッパーアーム トーコントロール、偏芯カムボルト固着により今回は断念 また、次回へ 取り外したロアアーム外側部分もうグラグラで流石に20年超えって感じ アッパーアーム外側、ここもグラグラ…💦 トーコントロールアーム以外取り外し カムボルトは元の位置をマーキングして取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 17:10 にとう ひであきさん
  • タイロッドエンドブーツ交換&スタビリンクメンテ

    車検に向けて、タイロッドエンドブーツひび割れてたので早々に交換 取付ナットはセルフナットなのでこれも交換 さっくりブーツ外してお掃除 ワコーズ極圧グリース充填 ブーツ圧入する際、36㍉のBOXが丁度いい感じ 金属部分にシーリング剤塗布して取付します。 セルフナットなので手締めでは共回りしてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 12:35 にとう ひであきさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    検付きで買ってきたはずがロアアームのブーツがこんな悲惨な状態だったので左右交換。 必死だったので写真はこれだけ。 ナックルとショックの結合とスタビリンクを外せばドラシャは抜かなくてもギリギリいけます。 新ブーツはVP40の塩ビ管を切って叩き込みました。(最後の押し込みは刃先が滑らないように慎重に貫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 07:56 92103さん
  • サス交換とタワーバー取り付け

    前使用者の調整そのままで様子見。コンビニの輪止めが高めのトコロでは、少しバックしてから(^_^;)同乗者に乗車してもらいます。 同時にタワーバーも取り付け。普通にカッチリして、ステアリングフィールも向上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 00:00 BlueRose.さん
  • フォグバルブ交換

    やぁー元気? 意味不明www フォグバルブ切れたので、交換しました。 いい感じです。エアトレは、やっぱ4灯がいいですね。ポジション埋め込もうかなー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 06:13 DO産魔人ぶーさん
  • 車高調取り付け、アライメント調整

    1か月前くらいに車高調購入しましたが、やっとこさショップにて取り付けしてもらいました。 お店は、県内の「フラットフィールド」さんです。 ちなみに完全予約制で結構人気店みたいです。 朝9時に入庫。 さっそく取り付け始めていただきました。 で、問題発生。 写真のスタビリンクですが、取り付けに違和感あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 22:30 ぼんじん@CU2Wさん
  • ブッシュ異音の原因調査 その2

    雨なので、助手席側のロアアーム交換。 むむ。19mmロングボルトが抜けぬ。 整備書だと、サブフレームはずし。ありえないー。 皆さんの整備手帳を拝見し、ミッションをジャッキで上げとな。 隙間が出来て何とか抜けた。助かったー。 いきなり交換完了後の部品。 赤丸部品がグラグラだった。 スタビリンクは左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 10:59 まつ@CU2Wさん
  • ブッシュ異音の原因調査 その1

    フロント運転席側の低速時の金属異音を除去すべく、部品も揃ったので、被疑箇所を外して見る。 まずは、スタビリンク。 リンク上部のナットを回してたら、 折れてるじゃん。折った? いや、ナイナイ。 軽く回しただけ。金属疲労だな。笑 フロントロアアーム下ろし。 整備書だと180前後の締め付けトルク。 固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月31日 22:17 まつ@CU2Wさん
  • スタビライザリンク交換

    Dにて足回りの異音確認をしてもらったら、スタビリンクが折れていたので交換をしてもらいました。 合わせてブッシュも交換です。 交換後にD作業員が試走、自分でも帰りがけに確認しました。 やはり、スタビリンクが原因の異音は解消したようですが、サス関係の劣化起因の異音は多少出ているようでした。 少なくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:45 ぼんじん@CU2Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)