三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • EC5※用キャリパーサポート&ローター移植

    車重とパワーの割りに貧弱なエアトレの ブレーキを純正流用で強化します。 早速キャリパーを取り外しをします。 次にキャリパーサポートとローターを 取り外します。 キャリパーサポートの比較 左:EC5※用、右:エアトレ純正 ナックル取り付け部の足の長さが違います。 これによりキャリパーを外に逃が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年9月18日 21:29 あきっち兄さん
  • リアローター&パッド交換

    フロントローター大径化に伴い リアローターとパッドの交換をしました。 これは純正です。 キャリパー下側のボルトを外しキャリパーを取り外し パッドとローターを取り外します。 ※この時、サイドブレーキは解除しておかないと ローターが外れません。 外したついでにインナードラムを ダスターで掃除しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月19日 07:29 あきっち兄さん
  • ブレンボキャリパー取付 その4

    いよいよブレンボ君を取り付けます。 とりあえずエアトレを宙に浮かせますww フロントキャリパーをはずしますが、固定ボルトが固着してなかなか弛まずてこの原理とハンマーでで何とかはずしました。 キャリパーが外れるとローターもかんたんに外れます。 さびさびの純正ローターとブレンボローター。 うーん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月31日 12:09 tanma@CJ4Aさん
  • ブレンボキャリパー取付 その3

    発注から3日で届きました。 これを見つけたのがブレンボ取付の決め手になりました。 エボ1~3用のキットですがエアトレも同形状のキャリパーとナックルのようで今回お世話になったショップの方にも流用できる情報があったとの事だったのでお願いしました。 キャリパーはキットには含まれませんが、取り付けに際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月26日 23:59 tanma@CJ4Aさん
  • ブレンボキャリパー取付 その5

    この前の異音の原因は単にローターを仮止めしていたナットが完全に閉まっていなかったためにローターがブレてたというケアレスだったので再調整せずに済みました。 とりあえずフロントから。 18インチに新調した甲斐がありました。 ・・・がしかし少し難が。 そのままだとオフセットの問題でキャリパーに当たっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月7日 15:05 tanma@CJ4Aさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのパッドが減ってきたようなので、今回は前のパッドの交換を行います。 先ず、ジャッキアップをし、ホイールを外します。 次にキャリパー後ろのロックピン(下だけ)を、17mmのレンチを使って外します。外したロックピンにはグリスが付いていますので、塗りなおさない場合は汚れないようにしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月22日 10:31 ダカールさん
  • SDR ブレーキローター

    新品ローターは美しい。 シンプルな箱に入ってました。 忘備録 168,000Km フロントローターが限界が来たので交換です。 フロントブレーキパットは純正に交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:18 ゆう@目指せ通勤快速!さん
  • キター!!

    どうも車重の割にブレーキが弱い気がするエアトレック。 ブレーキ泣きは何回も直してるし……。 前々からローターがあったまってくると波打ってるっぽく、ブレーキペダルがフワンフワン… で、ローター交換か研磨か悩んで ディクセルのスリットローター買っちゃいました( ´艸`) 社外純正なら安いのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月22日 19:37 masahiro8090さん
  • GTOキャリパー&ブレンボローター

    キャリパーを取り付けるブラケット 自分で作りました! キャリパーがでかくて良いのだが ホイールが入らないので 15ミリのワイドスペーサーを装着~ キャリパーとの隙間は・・・ こんな感じ~ ローターは問題なく入るけど やっぱりそう簡単には付けさせてくれませんね~ ブレーキホースがこれまた取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年1月11日 23:28 heitanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)