三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 車内でもYouTube・・・みたいので

    今回はこれ 車用にドングルをつけようと もくろんでます Amazonで7000円で購入 接続もこんな感じで簡単 即日到着で 欠品もなし 久しぶりにばらしたんで 掃除しながらなんでそこそこ 時間かかりましたが 目的のRCA入力配線・・・ありました ( ^ω^)・・・ 仮接続して 起動テストして・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 19:04 sakubondesuさん
  • Re:自作AUX配線(外れただけ)

    運転席側の接触が怪しくなってきたので また、内張りを外します。 エアトレックの内張りはやわいのでドライバーできれいに取れます。 やっぱり外れてましたね。 厳重に固定しておわりです。 人に渡すものでもないのでまた外れたら開けることになると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 15:24 おりごさん
  • スピーカー交換のついでに施工

    まずは内張ひっぺがし~の(^ー^)ノ ブチルゴムを取っ払い~の(^ー^)ノ エーモンのデトニングセットをペタペタ貼り~の(^ー^)ノ スピーカーを取り付け~の(^ー^)ノ はい!出来上がり~(≧∇≦)ネットワークは椅子の下にほっぽり出して~なぜかツイッターが三個あるけど別に気にしないでね( ^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月29日 22:00 heitanさん
  • スピーカー交換

    スピーカーが壊れたので交換。 デットニングには、これを使用しました。 本格的でないやつです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 23:09 ゆう@目指せ通勤快速!さん
  • BOSE製ツイーターを付ける

    ツイーターカバーを開けて見るとあら不思機消えてます。空っぽ,と言う訳でアストラに付けていたBOSEが.......有りました(見つかりました)ので応急、恒久かもと思いつつ取り付けて見ました。 取り付けて音楽をかけるいいね‼️ 取り付けの隙間がやはり気になる,後で埋めよう⤵︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 22:15 85070さん
  • おまえ!邪魔

    初号機なので、カセットデッキがある。1INDしかないのに、そこにナビのCDROMデッキがある。ナビは、10年以上前だから、案内がすごいことになるが、使えなくないしモニターの位置が気に入っている。が・・・・CDデッキこいつ!邪魔!ってことで、助手席のボックス内に移設しました。結構大変な配線取り回し作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 15:11 DO産魔人ぶーさん
  • 純正オーディオ(MC-Z2000)のインチキAUX化

    必要なもの ・3.5mm ステレオミニプラグ ・エーモン カプラー用端子セット(2812) ・ビニールテープ 全然写真撮ってないんでニュアンスで感じてください。こんな事する人私以降にいないと思うけど正確な情報がどこにも載っていないので万が一のため、書いておきます。 MC-Z2000はハイウェイラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:43 おりごさん
  • スピーカー取り外し

    エアトレックがやってきたとき、ヘッドユニットは付いていたのですが、ラジオなど全く音が出ない。 もしやと思って見てみると、スピーカーレスでした。 やむなく、オークションで4本スピーカーを調達して取付。 (整備記録はありませんが…。) 今回、エアトレックの退役にあたり再びスピーカーを外します。 4本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 04:31 non_limitさん
  • ナビ・オーディオ取り付け

    ブーストメーターで常時電源必要なので同時に作業です。 2DINのナビが付いてましたが撤去wこのHDDオーディオは18年目で乗り換える度に何度取り付けし直したことかw ナビも1DINのインダッシュ式でこれもHDDなのでそろそろ逝くかもw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 17:16 北斗拳四郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)