三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • バンパー内と下回り塗装

    5月14日に行ったエンジンオイル&フィルター交換とホーン交換の際に見付けてしまった錆を処理しました(^ ^) 毎度のことながらジャッキアップしウマをかけ、バンパーを外します。 ※ジャッキアップポイントとバンバーの外し方は過去の記事参照。 そして、今回は下回りの塗装も行う為、エンジンルーム下のカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月24日 08:21 ダカールさん
  • カーボンボンネット仕様

    屋外作業か・・・ 室内作業か・・・ 悩んだ挙句 ボンを室内に持ち込みました(笑) ボルト外した時です。 狭い部屋での作業。 しゃーねーからベットにテーブル乗せて土台作り そこにボンを置いて作業開始。 当然一枚張り(≧∇≦)b デカイから作業難しい~ ドライヤーは裏に折り返す時とシワ伸ばし にだけ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月4日 16:58 黒うさぎマンさん
  • フェンダーカーボンへ変装。

    やたら何度も剥がしながら…(ー ー;) ようやく片側貼り。 直射日光避ける為に、ブルーシートで日陰作るけど暑いね。 なんなくスイスイ進むし…(*´・_・`) 多少ザラつきが… しわもあるなぁ… こんな感じ。 ボンと違うカーボンシートだから、見た目チョイ違う。 使用道具 壁紙用ヘラ 霧吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 13:57 黒うさぎマンさん
  • フロントバンパー加工 その⑧

    前回は、サフ塗りと研ぎまででしたがいよいよ塗装にかかります。 まず、センター部分とダクト内の部分塗りからガンメタで塗装 一週間おいて、黒(X42)塗る為にマスキング 曲面あり細かい部分ありで1時間近く格闘(''◇'')ゞ 黒(X42)塗り込み 仕上げ吹きにアクシデント(´;ω;`) 塗料が垂れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 13:48 にとう ひであきさん
  • 10年前の記録、バンパー塗装 

    今から10年ほど前、ガリっとやってしまった傷です。 当時は時間に余裕があり、自分で塗装してみることにしました。 使用したのはソフト99のシリーズです。 傷の深さまでガッツリ削ります。 このあと脱脂やプライマー、パテもしっかり塗りました。 プラサフ後。黄色なので白いプライマーを使ってます。 この後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 14:36 takeotaさん
  • 整形手術!放置してた結果・・・

    塗装が、浮いていたので見なかった事にしていた結果、撤去してみると・・・ こんな感じwwwwパテ処理むりーーーー そんで!、ビバなホームで、鉄板を購入し板金しました。 樹脂で接着し、板金叩き出ししました。 フェンダーの爪に折返ししてます。 パテ処理しませんよ! 時間ないので、明日雨だしww プラ・サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 20:06 DO産魔人ぶーさん
  • フロントバンパー補修~塗装

    ようやく、フロントバンパーパテ工程が終わったのでサフ入れ 5年ぶりに、ガンを握って色吹くも老眼で見えない😀 とりあえず、全体が塗れたのでOK 次ぎは、研ぎ工程へ 研いで、サフ2回目 研ぐ度に粗が顔を出す…。 ある程度で今回は本塗り パラ吹きして、2回色乗せでこんな感じ もう一回吹いて仕上げのク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 10:06 にとう ひであきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)