三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ボンネット加工 準備編

    コルトのボンネットダクト部分をくり抜いて、エアトレックに移植してエボ風にしてやろう作戦開始しました😁 とりあえず、必要な部分をマスキングして寸法出ししました。 グラインダーとエアーソーを駆使してくり抜き完了 フロント側は3枚の板で構成されていたのでなかなか手こずりました💦 あとは、エアトレック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月27日 18:20 にとう ひであきさん
  • バンパー修理&加工

    前置きインタークーラー化に伴い、干渉部分を拡大してパイピングを逃がします。 下地処理してから、ファイバーマットとクロスを使い分けて接合します。 開口角度微妙に変わってます😀 反対側も 中央部にインタークーラーに少しでも風が当たる様に抜き穴追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 16:39 にとう ひであきさん
  • 自作 マッチョガード 加工編

    今まで装着していたマッチョガードが、へたってきました。ボテボテした感が、少々気に入らなくなったので・・・・ 材料を購入 国産のEVA なんと厚み5mm 現状の厚みは、3mmでした。 自作した方は、2mm厚が多い様です。 5mmあると変形・歪み全くありません。 厚みがあるので、カッターでは切断加工で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 22:16 DO産魔人ぶーさん
  • フロントバンパー自作加工 第2形態 進化2

    前回バンパーをカットしました。 それに・・・ 装甲パーツ装着 正面 左部 右部 右斜め 左斜め 右斜め下から・・・ 仮止めですが・・・いいんじゃないでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:11 DO産魔人ぶーさん
  • フロントバンパー自作加工 第2形態 進化1

    フォグランプ上の開口はダミー仕様 ハニカムグリル上下2分割仕様のため 上部が、グリルの厚み分膨らんでいます 今回進化1は、開口形状の変更とグリルの上下一体化 開口に沿って奥行き持たせるために壁を取付 アルミコンポジットパネルを使用 FRPがベストですが、匂い+形状修正等の問題があり却下 取合い部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 00:17 DO産魔人ぶーさん
  • フロントハーフスポイラー ラリーアート

    まずはフッティング これもフッティング 塗装して取付 自家製塗装なので近くで見ないでください。m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 23:14 ゆう@目指せ通勤快速!さん
  • 劣化ダクト交換

    前から気になっていたボンネットダクトの 塗装剥がれ・・・。 今回は、とあるブツが手に入ったので交換します。 (ホワイト色は剥げてくるらしい・・・) 先ずはボンネットオープン‼️ そしてアンダーカバー?とボルト類を外していきます。 結構すんなり外れます(笑) 外側から見るとこんな感じ。 微妙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 18:28 ゆきち(旧 四爺六さん)さん
  • フロントバンパー自作加工 第2形態

    去年の自作加工 第一形態を完成させました。結構おきにでしたが、最終形態ではありません。 雪山ダイブした時の割れたフロントバンパーを切断して、重ねてダミーダクトにしてます。メッシュを入れてみたり・・・ ハニカムグリルを入れてみました。 ハニカムサイズは、一番大きい物を使用しています。 仮組してみてこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月19日 22:03 DO産魔人ぶーさん
  • 遥かなるスポコン道の高みへ(ほぼ完結編)

    失意の挫折から一夜、ウイングの下駄を取り外し、ステンボルトでウイング純正穴に4か所留め・・のはずだったんですが1本角度不良で折ってしまい回収不可に(;´Д`)事実上3点で留まっています。 ステンボルトは丸出しのため強度的に問題ありなので後ろの2本はEPDMの穴あき丸棒ゴムをソーセージのようにカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 08:27 北斗拳四郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)